ログイン マイページ レイアウト

ブログ 2011/10

次へ>>

ヒカリとカゲ[リレー日記]

投稿日時:2011/10/28(金) 21:57

みなさんこんばんは。3年の大槻です。

先日は順天堂大学にて順天堂大との試合がありました。
入れ替え戦に出れるか出れないかを左右する大一番、結果として勝てたことは本当に良かったと思います。
勝因はいろいろありますが自分は東工大ひとりひとりの気持ちが結果につながったと思います。
目標にしていた相手に勝つ瞬間は試合に出ていた一人として本当にうれしく、幸せを感じることができました。

今回は『仲間』について書きたいと思います。
最近、特に秋シーズンが始まってチームが勝つことに必死になっている時、はたしてみんなは周りを見ることができているだろうか?
そう言っている自分も自分のことばかりで全くと言っていいほど周りの変化に気づけずにいるように思います。
最近耳にしたラグビー部内での不仲説。チームから離れかけそうになっているメンバー。
初めてそのことを耳にするまで全然気づくことができませんでした。
レギュラーはチームの顔としてその責任、目標があることにより今その時を必死に頑張ることができるだろうが、控えの選手、特にけが人のメンバーはかなずしもそうはなれないであろう。チーム内でのラグビーに対するモチベーションの違いはあって当然のことであろう。
マネジャーに対しても同じである。
自分も去年はそんな時期もありました。

そんな時、仲間の思いやりの言葉はすべてを救ってくれるように思います。

自分たち3年生も入部当初は10人もの仲間がいました。辞めていった仲間はみんな怪我や家の事情、控えが続くことによるモチベーションの低下などによって燃える気持ちがラグビーから離れて行ってしまった奴らばかりでした。

もう一度チームのスローガン「smile」について考え直そう!仲間に感謝しよう!

以下、名言集.comより友情の名言を列挙してみました。(参考に)

・人々は悲しみを分かち合ってくれる友達さえいれば悲しみを和らげられる。    ウィリアム・シェークスピア
・恋愛は人を強くすると同時に弱くする。友情は人を強くするばかりである。     ボナール
・女が男の友達になる順序は決まっている。まずはじめが親友、それから恋人、
 そして最後にやっとただの友達になる。                          チェーホフ
・数多い恋人の情を集めても、我が胸に燃える友情の火には及ばぬ         パイロン
・酒が作り出した友情は酒のように一晩しかもたない                   ローガウ


4年生とラグビー出来るのも残り2カ月ですね。精一杯今を楽しみましょう!


長くなりました。

合宿で買った安物スパイクもう壊れました[リレー日記]

投稿日時:2011/10/25(火) 23:20

最近朝練はすごく寒くなってきましたね。やっと菅平で買ったウインドブレーカーを使う時期がきたと思い、着始めた矢先さっそく右腕破られました。

あ、3年の大畑です。

身体の丈夫さが取り柄だったのですがここにきてケガで見学中です。
といっても一週間で復帰なので再来週の桜美林戦に向けてしっかり筋トレ頑張りたいと思います。

ところで部員の皆さんはラグビーノートをつけることをつづけていますか?

僕は忘れっぽいところがあるのでラグビーノートであったり日記であったり大事なことは言葉に残しておくよう心がけているのですが、ラグビーノートってとても役立つなと感じることが多いです。

最近の調子や試合の意気込み・反省、どんなプレーを注意されたのか、どんなプレーがうまくいったのか、どんなプレーヤーになりたいかetc

書く内容はその時ラグビーについて思ったことならなんでもいいのです。
行き詰った時やふとした瞬間にノートを見返すと、そのノートは今の自分から一歩成長するための材料に必ずなります。

どんなささいなことでもいいのでラグビーについて考えたことを一日ひとつ、書いていくのはどうでしょう?
これが1週間、1カ月、1年と続いていくと積み重ねたものが視覚化され、やる気につながり、それがスキルにつながると僕は確信しています。

マネージャーも練習中にノートをつけてくれるようになりました。
せっかく毎回つけてくれているのでそれを参考にするのも非常に効果的だと思います。

リーグ戦4勝とここまで順調にきていますが残された3試合も決して侮れないタフな3試合が残っています。
全員で勝利を勝ち取り入替戦に進めるよう頑張っていきましょう!!


次は大槻お願いします。

リーグ戦日記4戦目:総合力[リレー日記]

投稿日時:2011/10/23(日) 19:32

こんばんは、今回の観戦記は私2年の高橋が書かせて頂きます。

今回の順天堂大学戦は私たちのチームが掲げている3部昇格という目標を達成するために必要となる、個の力、チーム力向上のひとつのステップの完成を求められる試合と位置付けられていました。ここでレベルの上げた試合をしないと目標達成が遠のいてしまう。そのために部員一同相当な気合いを持って試合に臨みました。

天候は予想に反して悪くはなかったのですが、前日の雨のために水たまりが。あいにくのグラウンドコンディション。ハンドリングミスは多くなるであろうし、ブレイクダウンが重要になってくるであろうことは誰が見ても明らかでした。

前半戦は大方の予想の通りタフなものになりました。ゲインをして敵陣に入ってもあと少しの所でミスをしてトライをとりきれない、焦りが出てペナルティを取られてしまう。そのような光景が何度も見られました。このことは相手のチームにも言えることでした。しかしそのような状況の中で相手のミスを誘うことが出来、攻めあぐねさせることが出来たのは、ひとえにバックスの陣地の管理の秀逸さであったように思います。とくにキックの処理などは素晴らしかったように思います。

苦しい状況の中前半30分にやっとのスクラムトライ―。フォワードのセットプレーが安定していたということは試合を通して言えることであったと思います。低い姿勢でのスクラム、モールを組むといった基本的なことを着実にこなすことがここ数試合出来てきたのは大きな成長であるように思います。

そして前半終了、折り返し。自分たちのペースで試合運びが出来ており、得点をリードできていることは喜ばしいことではありましたが、もちろんこのまま順天堂が終わるわけがない。きっとがむしゃらになって突っ込んでくるに違いない。ここで俺たちの激しさ、タックル力を出していこうと、コーチ、キャプテンからの喝が入り、気を引き締めて後半戦へ。

後半開始直後にトライを決められた時は焦りを覚えました。しかしそこから持ち直して、全員で前に前に出て低くタックルに入る。相手ディフェンスの穴を見つけたらそこを突いていく、そのような攻めの姿勢がよかった。その結果がCTB石川→FB小吹の二本目のトライとなったように思います。その後ひとつのミスが勝敗を分ける緊張感の中、果敢に勝負をしていった結果、勝利をつかみ取ることが出来ました。

私たちはこの試合を勝つことによって一つ階段を上ることが出来たように思います。しかしここで止まってはいけない。まだまだ課題は山積みである。この課題を今後の練習で一つ一つ消化していき、残りの試合も勝ちに行きたいと思います。

ポジティブシンキングで精神力up[リレー日記]

投稿日時:2011/10/20(木) 23:31

あ、どうも。佐藤です。
 
今年から決まった「毎回の練習の声だし担当がリレー日記を書く」という決まりがその日のうちに書けない人が続出したため大渋滞を引き起こし、現在怒涛のように日記が更新されていますが自分が声だししたのも一週間ぐらい前なので追いつくには相当な努力が必要みたいですね。困ったものです。
 
さて、話題は大きく変わりますが、われらがオリックスが無事西武の追撃をなんとか逃げ切り無事クライマックスシリーズ進出の切符を手にしたので今年のチーム分析を・・・
という感じの記事を書くかー声だしのときは考えていたわけですが、みなさん御承知ととおり
 
まさかの大逆転をくらいCSを逃してしまいました。
 
プロといえども一番大事な試合で一番いい投手が投げても勝てない弱さがここ数年の低迷の原因みたいです。

この日記を見ているのはほとんど部員のようなので、この話をラグビーに結びつけようとすると自分のチームの不安を煽ってどうするんだいって感じなので元気が出るやつ

みんなでテンションあげていきまっしょー

今の勝ってる流れというか勢いっていうのは成長の上で大事だと思うのでこのままの感じで


次は最近モテキの勢いがラグビーに取られがちな大畑くんどうぞ

予測不能[リレー日記]

投稿日時:2011/10/18(火) 23:54

お久しぶりです。三年の小松です。



久しぶりにリレー日記を書くなぁと思ったら、前回書いたのは7月でした。
なかなか回ってこないもんですね。季節もすっかり秋になりました。


ところで、最近予測不能なことが、よく起こります。(朝起きたら、玄関が豆腐まみれになってたり。)
そんな時どう対処すればいいのか、困ってしまうわけですが、よく考えたら、日々の生活が平々凡々と
過ぎていくのは、それ自体、奇跡的なものなのかもしれません。


W杯に目を向けてみると、あんな組み合わせになったのも予想外ですし、NZも予想外の事態に見舞われました。
(なんだかんだ言っても決勝まで来ましたが。)


僕の好きなNBAはもしかしたらシーズンが無くなってしまうかもしれません。
何としても回避してほしい。



このように予想外のことは常に起こるわけで、それはプレイ中でも同じことだと思います。
予想外のことに対して、自分たちが出せる答えは、すべて今まで照沼さんに教えていただいた、
基本のスキルの中にある。
そのことを肝に銘じて、基本を反復し、どのような状況にも対応できるようにしていきたいですね。


リーグ戦もここまで、結果自体は三連勝と、順調のように見えます。しかし何が起こるか分からない。
これからの後半も気を引き締めて、どんなことがあっても対応して、勝利を勝ち取りましょう。

次へ>>

<< 2011年10月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

アーカイブ

2011年10月

ブログ最新記事