- トップ
- リレー日記
ブログ リーグ戦
次へ>> |
規律[2022年度 リレー日記]
投稿日時:2022/10/24(月) 00:30
こんにちは、マック教(パソコンではないです)信者のマネジャーの石田です。
早いもので、リーグ戦も残り半分となりました。チームも一戦一戦の勝利に向けてよりまとまって来たように感じます。特にフォワードはフォワードキャプテンの佐々木先輩を中心に一段と団結しているように感じます。
また、平日練の質も上がってきているように感じます。遅刻がほとんどなくなり、一人一人が次の相手校について理解しており、相手校を意識して練習が出来ていると思います。
ただ、ジャージを試合前日までに持ってこない選手がいたり、自分自身もボードに貼っていた資料を失くしてしまったりなど、規律を守れていない、守られていない部分もあります。自分も含めラグビー部としてもっと規律を意識し、守っていく必要があります。
これからの千葉大戦、千葉商科大戦はawayでの試合になります。awayでの試合は、規律が守られているかが如実に現れます。忘れ物、集合場所への遅刻、相手チームへの挨拶やリスペクト、一つ一つが相手チームの強弱に関わらず、東工大ラグビー部としての価値を下げてしまうことに繋がります。
東工大ラグビー部は選手とマネージャーだけで成り立っているのではなく、監督や大江コーチ、そしてOB・OGの方々のご協力で成り立っていること忘れず、ご協力して下さっている方々の顔に泥を塗るようなことがないように、もう一度規律を意識していきましょう。
さて、このリレー日記も規律を守れているかが現れるものです。シバから受け取ったバトンが白石キャプテンにつながると信じて、短いですが僕のリレー日記を締めたいと思います。
次は、時々監督の前で「川上」になる、笑顔がキュートな二年生、村上康介先輩です。
東農大戦を終えて[2022年度 リレー日記]
投稿日時:2022/10/20(木) 13:17
4年PRの伊藤史紘です
先日リーグ第4戦、東京農業大学戦がありました
結果は河端君が言っていたように惨敗でした
戦術の話はリーグ戦期間ということもあり、書くことはできませんが、自分達のやりたいプレーをプラン通りに行うことができませんでした
分析を通して相手がどういった戦術やプレーでくるかどうかはあらかじめわかっていましたが、相手のチーム力やプランニングが上回っていました
チーム力をすぐに向上させることはなかなか難しいですが、対戦相手に合わせた戦術を立てたり、ゲームプランニングは出来るはずなので、残り3試合はそこをもっと突き詰めていかなければいけないと思います
FWとして必ずやらなければいけないことはスクラムを押す、LOモールでゲインする
この二つだと思います
次の千葉大学戦はこの二つを徹底的に拘って圧倒的な勝利を手にします
リーグ戦が始まりました[2020年度 リレー日記]
投稿日時:2020/11/14(土) 21:00
先週のリーグ戦の初戦、苦しみながらもなんとか勝つことができました。
スクラムがゲームの流れを大きく決めるものだと改めて気づかされました。
そのスクラムで相手をボコボコにできるように強くなりたいというよりなります。
今年一年、新型コロナウイルスの影響で今までのような練習ができない状況の中、4年の先輩方が試行錯誤しながら練習メニューを考えてくれました。
その先輩方に感謝の気持ちを示すためにもこれからの試合、全力で体を張ってプレーをしたいと思います。
防衛に防衛させない[リレー日記]
投稿日時:2017/10/28(土) 20:14
明日の防衛大との闘いが控えている今宵、自分は武者震いがおさまりません。
今までの成果が問われる試合、
それはまさに聖戦(ジハード)
冗談はこの位にして、僕は本当に緊張しています。
四年生、いや部員全員が一年間目標として来た相手。
ここで負ければ一年間の努力は水の泡となってしまうという見方もできます。
今まで先輩方と試合をやってきて、やっと信頼関係が少し出来上がって来ました。
一年だからといっていつまでも脚を引っ張るわけには行きません。
苦しい時に先輩方を元気づけるプレーができるような選手になりたいと思っているので、
是非とも明日の試合でチャレンジしたいと思う。
最後に、防衛大は去年も一昨年も東工大防衛に成功しているそうです。
" 防衛に防衛させない. "
そう誓って明日の試合に臨みたいと思います。
次へ>> |
アーカイブ
- 2023年2月(11)
- 2023年1月(8)
- 2022年11月(19)
- 2022年10月(16)
- 2022年9月(9)
- 2022年8月(15)
- 2022年7月(7)
- 2022年6月(4)
- 2022年5月(7)
- 2021年11月(16)
- 2021年10月(4)
- 2021年8月(7)
- 2021年7月(7)
- 2021年6月(1)
- 2020年12月(11)
- 2020年11月(18)
- 2020年6月(2)
- 2020年5月(7)
- 2020年4月(24)
- 2020年3月(11)
- 2020年2月(8)
- 2020年1月(8)
- 2019年12月(2)
- 2019年11月(12)
- 2019年10月(19)
- 2019年9月(8)
- 2019年8月(41)
- 2019年7月(12)
- 2019年6月(14)
- 2019年5月(5)
- 2019年3月(5)
- 2019年2月(2)
- 2019年1月(6)
- 2018年12月(8)
- 2018年11月(8)
- 2018年10月(13)
- 2018年9月(17)
- 2018年8月(22)
- 2018年7月(15)
- 2018年6月(14)
- 2018年5月(10)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(31)
- 2018年2月(9)
- 2018年1月(12)
- 2017年12月(10)
- 2017年11月(21)
- 2017年10月(18)
- 2017年9月(12)
- 2017年8月(29)
- 2017年7月(4)
- 2017年6月(7)
- 2017年5月(8)
- 2017年4月(5)
- 2017年3月(1)
- 2017年1月(1)
- 2016年12月(1)
- 2016年11月(14)
- 2016年10月(15)
- 2016年9月(1)
- 2016年8月(28)
- 2016年7月(5)
- 2016年6月(7)
- 2016年5月(12)
- 2016年4月(4)
- 2016年3月(3)
- 2016年2月(2)
- 2016年1月(3)
- 2015年12月(18)
- 2015年11月(15)
- 2015年10月(6)
- 2015年9月(8)
- 2015年8月(4)
- 2015年7月(9)
- 2015年6月(13)
- 2015年5月(11)
- 2015年4月(5)
- 2015年3月(12)
- 2015年2月(5)
- 2015年1月(7)
- 2014年12月(8)
- 2014年11月(19)
- 2014年10月(13)
- 2014年9月(5)
- 2014年8月(6)
- 2014年7月(4)
- 2014年6月(6)
- 2014年5月(4)
- 2014年4月(3)
- 2014年3月(5)
- 2014年2月(4)
- 2013年12月(6)
- 2013年11月(9)
- 2013年10月(7)
- 2013年9月(9)
- 2013年8月(5)
- 2013年7月(10)
- 2013年6月(8)
- 2013年5月(9)
- 2013年4月(11)
- 2013年3月(7)
- 2013年2月(5)
- 2013年1月(1)
- 2012年12月(7)
- 2012年11月(17)
- 2012年10月(17)
- 2012年9月(15)
- 2012年8月(4)
- 2012年7月(7)
- 2012年6月(15)
- 2012年5月(13)
- 2012年4月(11)
- 2012年3月(16)
- 2012年2月(6)
- 2011年12月(11)
- 2011年11月(17)
- 2011年10月(20)
- 2011年9月(15)
- 2011年8月(11)
- 2011年7月(7)
- 2011年6月(20)
- 2011年5月(17)
- 2011年4月(16)
- 2011年3月(19)
- 2011年2月(11)
- 2011年1月(13)
- 2010年12月(7)
- 2010年11月(10)
- 2010年7月(2)
- 2010年6月(5)
- 2010年5月(5)
- 2010年4月(13)
- 2010年3月(20)
- 2010年2月(1)
- 2010年1月(3)
- 2009年11月(2)
- 2009年10月(2)
- 2009年9月(2)
- 2009年8月(2)
- 2009年7月(3)
- 2009年6月(7)
- 2009年5月(2)
- 2009年4月(15)
- 2009年3月(14)
- 2009年2月(3)
- 2008年12月(4)
- 2008年11月(5)
- 2008年10月(4)
- 2008年9月(2)
- 2008年8月(4)
- 2008年7月(7)
- 2008年6月(7)
- 2008年5月(14)
- 2008年4月(24)
- 2008年1月(4)
- 2007年11月(3)
- 2007年10月(2)
- 2007年9月(2)
- 2007年8月(2)
- 2007年7月(3)
- 2007年6月(10)
- 2007年5月(2)
- 2007年4月(6)
- 2007年3月(3)
- 2007年2月(7)
- 2007年1月(11)
- 2006年12月(11)
- 2006年11月(27)
- 2006年10月(23)
- 2006年9月(16)
- 2006年8月(1)
- 2006年7月(5)
- 2006年6月(9)
- 2006年5月(7)
ブログ最新記事
- 節目 (02/20 12:16)
- 水 (02/18 06:58)
- 一年生を終えて (02/17 12:08)
- でかくなる (02/14 20:15)
- 新歓頑張りましょう (02/13 10:23)
- モチベーション (02/13 03:29)
- オフシーズン (02/11 14:03)
- ラグビー観戦 (02/07 14:42)
- シーズンオフに入って (02/05 14:00)
- 上級生 (02/02 20:38)
- 何者でもない (02/02 01:10)
- 去年の俺と今年の俺 (01/30 00:30)
- 健康で文化的な生活をする (01/29 21:08)
- 涙の数だけ強くなる、笑顔の数だけ最強になる (01/25 21:09)
- 成長 (01/23 22:42)
- 新年 (01/22 17:13)
- 新体制に向けて (01/19 22:30)
- 集大成 (01/17 17:00)
- ALL OUT (01/15 20:10)
- 決意 (11/20 00:00)