- トップ
- リレー日記
ブログ 2010/12
次へ>> |
テンションてなかなか上がらないですよね・・・[2010年東工大ラグビー部リレー日記]
投稿日時:2010/12/22(水) 20:30
まりえからバトンをまわされた大井です♪
かっすーて誰かに呼ばれたのははじめてです・・・
日記とか日本語が弱い自分にとってけっこうきつい課題なんですけど、頑張って書きます!!
えーと・・・
なんでまりえは朝からあんなにテンション高いんでしょうねー
私は部活中常にテンション低いですよねすみません><
春になって暖かくなってきたら自分のテンション今の3倍くらいになると思うのでよろしくお願いします^^*
シーズンが終わったということで、舞さん、4年生の先輩方お疲れ様でした。
わけあって大阪まで行けなかったので、自分はいまいちシーズンが終わった実感ないです・・・
同期の芸とかほんと見たかった><
誰かビデオに撮った人いたら連絡ください!!
そして見せてください(笑)
もうすぐ2年生とか信じられないですよねー
まあけど学年とか関係ないですよね!!
これからも自分は今までどおりな感じでいこうと思います^^
来年は後輩ができるのが今からすごく楽しみです♪
新歓みんなで頑張ってかわいい子をラグビー部へ!!
よくわからない日記になりましたが、こんな感じで大丈夫でした?
大丈夫じゃなくても次まわします!!
次はこの流れできたらみきてぃしかいないですよねー
お願いします^^**
秋シーズン終了のお知らせ。[2010年東工大ラグビー部リレー日記]
投稿日時:2010/12/20(月) 12:21
はいはい^^
こんにちはー☆
せっきーこと関さんからバトンをまわされました
ハイテンション娘まりえること辻本です(^0^)/
朝練なのに朝から無駄に元気な奴がいたらあたしです^^;笑
先日、大阪大学との定期戦があり今期の秋シーズンが終了しました。
4年生の先輩方、舞さん、お疲れ様でした。
そして、ありがとうございましたm(__)m
気付けば、東工大ラグビー部に入ってから早くも半年以上が過ぎ‥
センター試験から始まり、前期試験、後期試験、卒業式、入学式・・・etc
と、怒涛の日々が続いた2010年も残すところ10日ほどとなりました。
いやぁ~早かった!そして、濃かった!!
入学当初の予定ではサークルでのんびりとした大学生活を送ろうと思っていたのですが、
1度練習に来て以来、ラグビーの素晴らしさを思い出し・・
(あ、自分、高校の時もラグマネでした☆)
そんなこんなで、今や週5の部活生活を送っているわけです。
座右の銘は、「ラガーマンに悪い奴はいない」ですね☆キラッ
★来年の目標★
・常にハイテンションを保つ(あ、違うか笑)
・もっと、出来る仕事を増やす
・けが人への迅速な対応
の3本立てで行きたいと思います!!
熱い熱い来シーズンに備えてオフは寒い寒い地元(青森)へ帰ってきます。
東北新幹線が新青森まで伸びました。本州最北端への旅、いかがですか?
長くなりましたが、この辺で
朝からあたしを扱えるスーパーマイペース娘★かすみんにバトンを回したいと思います。
かっすー!よろしく^^
こんにちはー☆
せっきーこと関さんからバトンをまわされました
ハイテンション娘まりえること辻本です(^0^)/
朝練なのに朝から無駄に元気な奴がいたらあたしです^^;笑
先日、大阪大学との定期戦があり今期の秋シーズンが終了しました。
4年生の先輩方、舞さん、お疲れ様でした。
そして、ありがとうございましたm(__)m
気付けば、東工大ラグビー部に入ってから早くも半年以上が過ぎ‥
センター試験から始まり、前期試験、後期試験、卒業式、入学式・・・etc
と、怒涛の日々が続いた2010年も残すところ10日ほどとなりました。
いやぁ~早かった!そして、濃かった!!
入学当初の予定ではサークルでのんびりとした大学生活を送ろうと思っていたのですが、
1度練習に来て以来、ラグビーの素晴らしさを思い出し・・
(あ、自分、高校の時もラグマネでした☆)
そんなこんなで、今や週5の部活生活を送っているわけです。
座右の銘は、「ラガーマンに悪い奴はいない」ですね☆キラッ
★来年の目標★
・常にハイテンションを保つ(あ、違うか笑)
・もっと、出来る仕事を増やす
・けが人への迅速な対応
の3本立てで行きたいと思います!!
熱い熱い来シーズンに備えてオフは寒い寒い地元(青森)へ帰ってきます。
東北新幹線が新青森まで伸びました。本州最北端への旅、いかがですか?
長くなりましたが、この辺で
朝からあたしを扱えるスーパーマイペース娘★かすみんにバトンを回したいと思います。
かっすー!よろしく^^
モールの中に1度は入ってみたい…[2010年東工大ラグビー部リレー日記]
投稿日時:2010/12/17(金) 14:50
あっ、どーも どんなに腹が痛くても
朝練に頑張ってきたのは、関です。
今シーズンの朝練は本当に腹痛との戦いでした。
見事勝ってやりました。ほめてください。
てな感じで始まりました~
待ちに待った?リレー日記ですw
ゲーム大会に入部を決めて…
なんともう秋シーズンの終わりまでやってきました。
いやぁ~なんやかんや言って続けた自分、
もうちょっと頑張れただろう自分、
とりあえず乙です。
思えば、あの初めて東工大に書類を出しに行った日、
舞さんにたんやに連れて行ってもらわなかったら、
ラグビー部なんて考え…もしませんでしたね。ぶるぶる
加藤さん、早川さん、前村さん、そして舞さん本当にお疲れ様でした。
グランドでまってまーす!あひゃ
そして来年の抱負
まず、ダメージャー卒業
そして、今日のマネージャーであてられたときに
テンパらない、あせらない、かまない、もっとましなことをいう、勢いでごまかさない、
そんなマネージャーになります!
そしてみなさんとうとうオフですね★
私は忘れたなにかを取り戻しにいってきま!
それでは長文失礼しますた。
次は1年マネで1番取扱いが難しい、ハイテンション娘、まりえるにバトンを渡します。
聞こえますかー?まりえるさ~ん、はい、どうぞ、
朝練に頑張ってきたのは、関です。
今シーズンの朝練は本当に腹痛との戦いでした。
見事勝ってやりました。ほめてください。
てな感じで始まりました~
待ちに待った?リレー日記ですw
ゲーム大会に入部を決めて…
なんともう秋シーズンの終わりまでやってきました。
いやぁ~なんやかんや言って続けた自分、
もうちょっと頑張れただろう自分、
とりあえず乙です。
思えば、あの初めて東工大に書類を出しに行った日、
舞さんにたんやに連れて行ってもらわなかったら、
ラグビー部なんて考え…もしませんでしたね。ぶるぶる
加藤さん、早川さん、前村さん、そして舞さん本当にお疲れ様でした。
グランドでまってまーす!あひゃ
そして来年の抱負
まず、ダメージャー卒業
そして、今日のマネージャーであてられたときに
テンパらない、あせらない、かまない、もっとましなことをいう、勢いでごまかさない、
そんなマネージャーになります!
そしてみなさんとうとうオフですね★
私は忘れたなにかを取り戻しにいってきま!
それでは長文失礼しますた。
次は1年マネで1番取扱いが難しい、ハイテンション娘、まりえるにバトンを渡します。
聞こえますかー?まりえるさ~ん、はい、どうぞ、
もうすぐ冬休み[2010年東工大ラグビー部リレー日記]
投稿日時:2010/12/15(水) 23:24
慎ちゃんにログイン方法を教えたために回されてしまった蜂谷です。
入れ替え戦が終わり、秋シーズンの終わりが近づいてきました。
4年生の先輩方はもうすぐ引退となります。
今年一年自分たちをひっぱって来て、いろんな面倒も見てくれた4年生の先輩には感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
日曜日には阪大戦という定期戦が迫り、自分たち一年生はいろいろ忙しくなっていますが
金曜日の今シーズンラストの練習には遅刻しないで頑張って行きましょう。
次は部員よりも出席率の高いマネージャーの関さんお願いします。
入れ替え戦が終わり、秋シーズンの終わりが近づいてきました。
4年生の先輩方はもうすぐ引退となります。
今年一年自分たちをひっぱって来て、いろんな面倒も見てくれた4年生の先輩には感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
日曜日には阪大戦という定期戦が迫り、自分たち一年生はいろいろ忙しくなっていますが
金曜日の今シーズンラストの練習には遅刻しないで頑張って行きましょう。
次は部員よりも出席率の高いマネージャーの関さんお願いします。
夢は逃げない、逃げるのはいつも自分だ[2010年東工大ラグビー部リレー日記]
投稿日時:2010/12/09(木) 23:51
はい、バッティングコーチの川村です。
中間テストも終わり、ようやく安泰な日々を過ごしていますが、大阪大学との定期戦があるので油断はしていられません(いろんな意味で)
最近はこちら東京もめっきり寒くなりました。
僕は青森→仙台→神奈川と徐々に暖かい方へと移り住んでいるのですが、僕は相当な寒がりなのでそんなことはおかまいなしに寒いです。冬はきらいです。
こんなこと言うといつもみんなには「え…」みたいな反応をされるのですが、ここで誤解を解いておきたいと思います。
青森生まれで寒がりな人も、沖縄生まれで暑がりな人もいるわけです。だって人間だm(ry
まあそんなことはさておいて、一年とはあっという間ですね。東工大に入学したのがついこの間のような気がします。
僕と一緒に入った一年生の同期のみんなもメキメキ上達してるし、僕ひとりだけ置いてけぼりを食らわないように頑張りたいと思います。
一年生プレイヤー12人、マネージャー4人。
誰もやめることなくみんな頑張っているので、このままみんなで4年間がんばっていきましょう(^3^)−☆
そろそろ眠くなってきたので終わりたいと思います。
次は僕にホームページのログインのやり方を教えてくれた救世主、再来週に引っ越しを控えた蜂谷君にまわしたいと思います。
p.s.蜂谷のモノマネは任してくださいヽ( ´ー`)ノ
中間テストも終わり、ようやく安泰な日々を過ごしていますが、大阪大学との定期戦があるので油断はしていられません(いろんな意味で)
最近はこちら東京もめっきり寒くなりました。
僕は青森→仙台→神奈川と徐々に暖かい方へと移り住んでいるのですが、僕は相当な寒がりなのでそんなことはおかまいなしに寒いです。冬はきらいです。
こんなこと言うといつもみんなには「え…」みたいな反応をされるのですが、ここで誤解を解いておきたいと思います。
青森生まれで寒がりな人も、沖縄生まれで暑がりな人もいるわけです。だって人間だm(ry
まあそんなことはさておいて、一年とはあっという間ですね。東工大に入学したのがついこの間のような気がします。
僕と一緒に入った一年生の同期のみんなもメキメキ上達してるし、僕ひとりだけ置いてけぼりを食らわないように頑張りたいと思います。
一年生プレイヤー12人、マネージャー4人。
誰もやめることなくみんな頑張っているので、このままみんなで4年間がんばっていきましょう(^3^)−☆
そろそろ眠くなってきたので終わりたいと思います。
次は僕にホームページのログインのやり方を教えてくれた救世主、再来週に引っ越しを控えた蜂谷君にまわしたいと思います。
p.s.蜂谷のモノマネは任してくださいヽ( ´ー`)ノ
次へ>> |
アーカイブ
- 2019年11月(12)
- 2019年10月(19)
- 2019年9月(8)
- 2019年8月(41)
- 2019年7月(12)
- 2019年6月(14)
- 2019年5月(5)
- 2019年3月(5)
- 2019年2月(2)
- 2019年1月(6)
- 2018年12月(8)
- 2018年11月(8)
- 2018年10月(13)
- 2018年9月(17)
- 2018年8月(22)
- 2018年7月(15)
- 2018年6月(14)
- 2018年5月(10)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(31)
- 2018年2月(9)
- 2018年1月(12)
- 2017年12月(10)
- 2017年11月(21)
- 2017年10月(18)
- 2017年9月(12)
- 2017年8月(29)
- 2017年7月(4)
- 2017年6月(7)
- 2017年5月(8)
- 2017年4月(5)
- 2017年3月(1)
- 2017年1月(1)
- 2016年12月(1)
- 2016年11月(14)
- 2016年10月(15)
- 2016年9月(1)
- 2016年8月(28)
- 2016年7月(5)
- 2016年6月(7)
- 2016年5月(12)
- 2016年4月(4)
- 2016年3月(3)
- 2016年2月(2)
- 2016年1月(3)
- 2015年12月(18)
- 2015年11月(15)
- 2015年10月(6)
- 2015年9月(8)
- 2015年8月(4)
- 2015年7月(9)
- 2015年6月(13)
- 2015年5月(11)
- 2015年4月(5)
- 2015年3月(12)
- 2015年2月(5)
- 2015年1月(7)
- 2014年12月(8)
- 2014年11月(19)
- 2014年10月(13)
- 2014年9月(5)
- 2014年8月(6)
- 2014年7月(4)
- 2014年6月(6)
- 2014年5月(4)
- 2014年4月(3)
- 2014年3月(5)
- 2014年2月(4)
- 2013年12月(6)
- 2013年11月(9)
- 2013年10月(7)
- 2013年9月(9)
- 2013年8月(5)
- 2013年7月(10)
- 2013年6月(8)
- 2013年5月(9)
- 2013年4月(11)
- 2013年3月(7)
- 2013年2月(5)
- 2013年1月(1)
- 2012年12月(7)
- 2012年11月(17)
- 2012年10月(17)
- 2012年9月(15)
- 2012年8月(4)
- 2012年7月(7)
- 2012年6月(15)
- 2012年5月(13)
- 2012年4月(11)
- 2012年3月(16)
- 2012年2月(6)
- 2011年12月(11)
- 2011年11月(17)
- 2011年10月(20)
- 2011年9月(15)
- 2011年8月(11)
- 2011年7月(7)
- 2011年6月(20)
- 2011年5月(17)
- 2011年4月(16)
- 2011年3月(19)
- 2011年2月(11)
- 2011年1月(13)
- 2010年12月(7)
- 2010年11月(10)
- 2010年7月(2)
- 2010年6月(5)
- 2010年5月(5)
- 2010年4月(13)
- 2010年3月(20)
- 2010年2月(1)
- 2010年1月(3)
- 2009年11月(2)
- 2009年10月(2)
- 2009年9月(2)
- 2009年8月(2)
- 2009年7月(3)
- 2009年6月(7)
- 2009年5月(2)
- 2009年4月(15)
- 2009年3月(14)
- 2009年2月(3)
- 2008年12月(4)
- 2008年11月(5)
- 2008年10月(4)
- 2008年9月(2)
- 2008年8月(4)
- 2008年7月(7)
- 2008年6月(7)
- 2008年5月(14)
- 2008年4月(24)
- 2008年1月(4)
- 2007年11月(3)
- 2007年10月(2)
- 2007年9月(2)
- 2007年8月(2)
- 2007年7月(3)
- 2007年6月(10)
- 2007年5月(2)
- 2007年4月(6)
- 2007年3月(3)
- 2007年2月(7)
- 2007年1月(11)
- 2006年12月(11)
- 2006年11月(27)
- 2006年10月(23)
- 2006年9月(16)
- 2006年8月(1)
- 2006年7月(5)
- 2006年6月(9)
- 2006年5月(7)
2010年12月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
ブログ最新記事
- チャレンジ (11/26 00:39)
- リーグ戦最終戦 対東京農業大学 (11/24 14:00)
- 勝利 (11/23 14:00)
- 最終戦 (11/19 09:10)
- 次 (11/17 19:55)
- リーグ戦第六戦 対駿河台大学 (11/17 14:00)
- 勝ちがもたらす意味 (11/09 23:30)
- リーグ戦第五戦 対玉川大学 (11/09 14:00)
- リーグ戦第四戦 対防衛大学校 (11/03 12:00)
- 思うこと (11/02 22:10)
- ラグビーというスポーツ (11/02 21:02)
- ピーターパンシンドローム (11/01 09:25)
- 頑張るぞ (10/24 17:46)
- 半年 (10/22 07:19)
- リレー日記 (10/21 23:55)
- 筋肉 (10/21 16:24)
- 成長 (10/21 14:31)
- ラグビーワールドカップ2019 (10/21 11:45)
- 試合に出場するために (10/20 22:53)
- リーグ戦と二十歳になる自分 (10/20 21:59)