- トップ
- リレー日記
ブログ 2011/2
次へ>> |
2/27[リレー日記]
投稿日時:2011/02/27(日) 22:06
みなさん、どんな気分でお過ごしでしょうか。。。
花粉症で困ってます。
受験生のみなさん!こんにちわ!
この日記を見ているってことは、おそらく、前期試験余裕たっぷりってことですね。
そうでない人も、「後期試験」というかたちでチャンスがもう一回あるので、前期試験のことなんか忘れちゃいましょう!!!
どんな人にも、試験前に「コアラのマーチ」を食べれば、必ず春はやってきます。
自分を信じて、今までの「努力」を信じてがんばってください。
ラグビー部のみなさん!こんにちわ!
もうシーズンインです。
3月は、体をぶつけ合う練習が入ってきます。試合でのコンタクトの激しさを上げるためにも、この時期にしっかりやっていきましょう!
今がんばれば、新入生にかっこいいタックルやヒットを見せつけられます。
そして、怪我には気を付けてください。
シーズンイン直後は、怪我をしやすい時期でもあります。
オフの間に付けた筋肉を最大限に活用するためにも、各自が練習以外でストレッチなどをし、体のケアをきちんとするように心がけていきましょう。
3月3日は、成績開示です。
あれから、早1年!!![マネージャー日記]
投稿日時:2011/02/27(日) 17:01
東工大にも、たくさんの受験生が来ていて、
去年の入試からの時の流れの速さを感じました
今年の前期入試はどうだったのでしょうか!?!?
合格、不合格なんて、発表されるまでわかりません!
そして、
今年はまだ後期入試がありますね!!!
後期なんて受からないよ。。。
なーんてことはありません(*´ー`)ノ
後期入試の会場は辞退者が多く、
空席がいくつもある状態での受験です(*^ω^*)
前期が思うようにできなくても、
後期で全然挽回できるので問題ありません(*゚ー゚*)
受験生のみなさんは、最後まで諦めずに頑張ってください☆
そして、合格した暁には、是非ラグビー部に遊びに来てくださいね♪♪
オフ練も今日まで!!
3月からは練習や新歓で忙しくなりますが、みんなで頑張って行きましょー!!(・∀・)
では、次はゆかさんお願いします(o´∀`o)ノ
Wendesday![マネージャー日記]
投稿日時:2011/02/26(土) 18:27
徐々に温かい日も増えてきて、春の足音が聞こえる今日この頃ですが、
私は花粉症、発症\(^o^)/
23日の部活は、シーズンインまでもう少しということで、
少しずつ、練習に熱が入ってきました。
この調子でシーズンインを良い形で迎えられるように、
日曜日の練習もがんばりましょう!
体重も、目標にむけて、増えてきていると思いますが、
気になったのが、膝への負担が大きくなって、痛そうにしてる人が見られることです。
体重増加による膝への負担は、仮に、5キロ体重が増えた場合、膝にはその3倍の15キロの負担がかかるといわれています。
だから、体重を増やすこととともに、膝周りの筋肉トレーニングもしっかり行ってください。
それではこの調子で目標達成がんばりましょう!
次は、まりえちゃん、よろぴくみんと(^_-)-☆
努力の天才[リレー日記]
投稿日時:2011/02/24(木) 22:22
東工大入試から早いもので3年が経ちました。
皆は東工大の解答速報とかは見たのでしょうか?
僕は怖くて見れなかったです。数学や英語ができてなかったとしても化学と物理で挽回できますしね。
いずれにせよ受験生には頑張ってほしいですね。努力した人は大丈夫です!
努力は裏切らない、とよく聞きますが実際その通りだと思います。
逆に努力しなければ何も成果は得られません。こっちのほうが皆さんは実際に経験してると思います。
勉強でも、運動でも、ちょっとさぼったり怠けたら周りについていけなくなってしまいます。
ラグビーにおいても然り。
だから努力しなければいけない、とは言いませんが、したほうが自分にとっていいに決まってます。
人生において、努力した自分は何もしなかった自分より上の段階に昇っているもんです。
それに、努力の成果が出るとめちゃくちゃ嬉しいし、楽しいですよね。
大学合格した、単位取れた、足速くなった、試合に勝ったetc
また努力した量に比例して嬉しさ、楽しさは増します。
要は何もしないより努力したほうが、そしてたくさん努力したほうが自分にとって有意義じゃん!ということです。
そしてうちの部活はメンバー全員がそう思えるようになってくれたらと思います。
最後に‥キツイオフ練についてきてくれてる下級生は本当にありがたいです。これからシーズンインしますが、さらに頑張ってくれることを期待します!
これからも皆で努力していい部活を作り上げていきましょう。
努力って書いた回数‥‥11回 女又
力
そろそろ入試!![リレー日記]
投稿日時:2011/02/20(日) 22:38
あと1週間後には、前期の入試があります。
この日記を読んでいる受験生がいるかもしれないので、
入試当日にするべきことについて、少し調べたことを書いてみます。
人間は起床してから頭がしっかり働くまでに最低3時間かかるらしいです。
東工大の入試は10時からなので、
6時ぐらいに起床すれば大丈夫です。
脳は糖分のみを栄養として働くらしいので、
朝食は炭水化物は絶対取った方がいいらしいです。
あと休み時間のおやつとしてチョコなどを持っていると安心です。
交通手段は、もしものときに備えて、
何通りか行き方を知っていると安心できます。
最後にトイレについて書きます。
休み時間の内に行っといた方がいいのですが、
基本的にテスト時間が異常に長いので、
テスト中にトイレに行っても全然何とかなります。
なので、もし行きたくなったら我慢せずに行っちゃいましょう。
あまり参考にならないかもしれないのですが、
入試がんばってください。
そして合格した暁には、
一緒にラグビーをやりましょう。
ラグビーをやるつもりがあまりなくても、
タダで飯を食いたくなったら、
ラグビージャージを着た人に声をかけてみてください。
次は石川よろしく!!
次へ>> |
アーカイブ
- 2023年2月(11)
- 2023年1月(8)
- 2022年11月(19)
- 2022年10月(16)
- 2022年9月(9)
- 2022年8月(15)
- 2022年7月(7)
- 2022年6月(4)
- 2022年5月(7)
- 2021年11月(16)
- 2021年10月(4)
- 2021年8月(7)
- 2021年7月(7)
- 2021年6月(1)
- 2020年12月(11)
- 2020年11月(18)
- 2020年6月(2)
- 2020年5月(7)
- 2020年4月(24)
- 2020年3月(11)
- 2020年2月(8)
- 2020年1月(8)
- 2019年12月(2)
- 2019年11月(12)
- 2019年10月(19)
- 2019年9月(8)
- 2019年8月(41)
- 2019年7月(12)
- 2019年6月(14)
- 2019年5月(5)
- 2019年3月(5)
- 2019年2月(2)
- 2019年1月(6)
- 2018年12月(8)
- 2018年11月(8)
- 2018年10月(13)
- 2018年9月(17)
- 2018年8月(22)
- 2018年7月(15)
- 2018年6月(14)
- 2018年5月(10)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(31)
- 2018年2月(9)
- 2018年1月(12)
- 2017年12月(10)
- 2017年11月(21)
- 2017年10月(18)
- 2017年9月(12)
- 2017年8月(29)
- 2017年7月(4)
- 2017年6月(7)
- 2017年5月(8)
- 2017年4月(5)
- 2017年3月(1)
- 2017年1月(1)
- 2016年12月(1)
- 2016年11月(14)
- 2016年10月(15)
- 2016年9月(1)
- 2016年8月(28)
- 2016年7月(5)
- 2016年6月(7)
- 2016年5月(12)
- 2016年4月(4)
- 2016年3月(3)
- 2016年2月(2)
- 2016年1月(3)
- 2015年12月(18)
- 2015年11月(15)
- 2015年10月(6)
- 2015年9月(8)
- 2015年8月(4)
- 2015年7月(9)
- 2015年6月(13)
- 2015年5月(11)
- 2015年4月(5)
- 2015年3月(12)
- 2015年2月(5)
- 2015年1月(7)
- 2014年12月(8)
- 2014年11月(19)
- 2014年10月(13)
- 2014年9月(5)
- 2014年8月(6)
- 2014年7月(4)
- 2014年6月(6)
- 2014年5月(4)
- 2014年4月(3)
- 2014年3月(5)
- 2014年2月(4)
- 2013年12月(6)
- 2013年11月(9)
- 2013年10月(7)
- 2013年9月(9)
- 2013年8月(5)
- 2013年7月(10)
- 2013年6月(8)
- 2013年5月(9)
- 2013年4月(11)
- 2013年3月(7)
- 2013年2月(5)
- 2013年1月(1)
- 2012年12月(7)
- 2012年11月(17)
- 2012年10月(17)
- 2012年9月(15)
- 2012年8月(4)
- 2012年7月(7)
- 2012年6月(15)
- 2012年5月(13)
- 2012年4月(11)
- 2012年3月(16)
- 2012年2月(6)
- 2011年12月(11)
- 2011年11月(17)
- 2011年10月(20)
- 2011年9月(15)
- 2011年8月(11)
- 2011年7月(7)
- 2011年6月(20)
- 2011年5月(17)
- 2011年4月(16)
- 2011年3月(19)
- 2011年2月(11)
- 2011年1月(13)
- 2010年12月(7)
- 2010年11月(10)
- 2010年7月(2)
- 2010年6月(5)
- 2010年5月(5)
- 2010年4月(13)
- 2010年3月(20)
- 2010年2月(1)
- 2010年1月(3)
- 2009年11月(2)
- 2009年10月(2)
- 2009年9月(2)
- 2009年8月(2)
- 2009年7月(3)
- 2009年6月(7)
- 2009年5月(2)
- 2009年4月(15)
- 2009年3月(14)
- 2009年2月(3)
- 2008年12月(4)
- 2008年11月(5)
- 2008年10月(4)
- 2008年9月(2)
- 2008年8月(4)
- 2008年7月(7)
- 2008年6月(7)
- 2008年5月(14)
- 2008年4月(24)
- 2008年1月(4)
- 2007年11月(3)
- 2007年10月(2)
- 2007年9月(2)
- 2007年8月(2)
- 2007年7月(3)
- 2007年6月(10)
- 2007年5月(2)
- 2007年4月(6)
- 2007年3月(3)
- 2007年2月(7)
- 2007年1月(11)
- 2006年12月(11)
- 2006年11月(27)
- 2006年10月(23)
- 2006年9月(16)
- 2006年8月(1)
- 2006年7月(5)
- 2006年6月(9)
- 2006年5月(7)
2011年2月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
ブログ最新記事
- 節目 (02/20 12:16)
- 水 (02/18 06:58)
- 一年生を終えて (02/17 12:08)
- でかくなる (02/14 20:15)
- 新歓頑張りましょう (02/13 10:23)
- モチベーション (02/13 03:29)
- オフシーズン (02/11 14:03)
- ラグビー観戦 (02/07 14:42)
- シーズンオフに入って (02/05 14:00)
- 上級生 (02/02 20:38)
- 何者でもない (02/02 01:10)
- 去年の俺と今年の俺 (01/30 00:30)
- 健康で文化的な生活をする (01/29 21:08)
- 涙の数だけ強くなる、笑顔の数だけ最強になる (01/25 21:09)
- 成長 (01/23 22:42)
- 新年 (01/22 17:13)
- 新体制に向けて (01/19 22:30)
- 集大成 (01/17 17:00)
- ALL OUT (01/15 20:10)
- 決意 (11/20 00:00)