ログイン マイページ レイアウト

ブログ 棚澤 未来さんが書いた記事

次へ>>

引退の実感が湧かない。[2020年度 リレー日記]

投稿日時:2020/12/05(土) 22:41


こんばんは、4年マネージャーの棚澤です。

ついに明日最終戦、また引退試合となりました。
といってもあまり実感が湧いていません。
なんだか来週からも普通に部活をやっているような感じがします。

今年はコロナの影響に加え、グラウンド改修工事や授業時間割変更など
部活環境としてはかなり厳しい部分が多く、中々モチベーションを保つのが難しい時期もありました。
4年生こそしっかりと後輩を引っ張っていくべきなのですが、そんな時期も後輩に支えられていたなと感じます。
(余談ですが、今年の私のリレー日記を振り返ってみると後輩に支えられてという内容ばかりでした笑)
仕事面ではもちろん、ただラグビーや部活を楽しんで、毎練習でどんどん上達、成長していく後輩を見ると
こちらも元気をもらえていました。本当に感謝しています。
そんな後輩たちがこの先振り返って、「この1年も無駄ではなかった、自分にとってチームにとって必要な1年だった」と思えるような1年にできていたなら嬉しいです。


前向きに捉えれば、明日の試合で勝てば、今年行われた試合は全勝ということになります。
ここまで来たらマネージャーは見守るのみですが、明日笑って帰って来れたらと思っています。
 

リーダシップとフォロワーシップ[2020年度 リレー日記]

投稿日時:2020/05/24(日) 00:03

 

こんにちは

4年マネージャーの棚澤です。

 

最近朝起きることが辛くなってきました。

練習があった頃は朝練のために4時に起きることも対して苦ではなかったのですが、練習ができなくなってしまってからは8時に起きるのも苦痛です。やはり睡眠にも慣れがあるのでしょうか。

就寝時間は同じなのに不思議です。

 

さて、今日はある本から印象に残った部分を紹介したいと思います。ラグビー界に多大な貢献をしてくださった平尾誠二さんが生前に数々の記事に残した名言を集めた「平尾誠二 人を奮い立たせるリーダーの力」という本です。

最も印象に残ったのは「第二章 強いリーダーをつくる」の中の

『異質な人間を取り入れられる許容力をもて!』

という言葉です。

『誰だって、自分の考えが否定されたり、反対されたりしたら気分は良くない。だからといって、自分と同じ考えを持つ人間、同調する人間ばかりを集めることは、組織にとってもリーダーにとっても良くない。…個人的なレベルではなく、組織にとって最大の利益を生むかどうかという視点に立って損得を判断することが大切なのだ。』

 

東工大ラグビー部では幸いなことに、様々な個性が揃っていて、考えていない人が多いというより色々な考えを持つ人は集まっていると思います。各リーダーも他の意見を排除するというよりチームのために出た意見は試してみてどんどん取り込んでいこうと考えている人が多いと思います。

マネージャー長の立場としてはどちらかというと異質な意見を受け入れる云々というより、下級生マネージャーの多様な意見をリーダーに伝えるハードルを下げられないか、ということに力を入れています。同期のマネージャーがいないため、ただでさえ私個人の意見に偏ってしまうことを危惧していて、他の考えを持つかもしれないマネージャーといえば下級生になってしまいます。

 

と書くとこれを読んだ下級生マネージャーに意見を求めるようなプレッシャーを与えてしまいそうなのですが、

このことを書いたのは最近下級生マネージャーから部活の活動について様々な意見を伝えてくれることが増え、率直に嬉しかったからです。

 

キックオフミーティングでリーダーシップとフォロワーシップの話題が出た時に「フォロワーはリーダーに対して意見を出すことが大事」という意見がありましたが、フォロワーが意見を出しやすいような環境を整えるのもリーダーの仕事だと思っています。

オンラインの環境では通常の練習で顔を合わせた時に話すより意見を伝える場や話し合う場のハードルが高くなってしまうように感じていますが、どうにか工夫して下級生が意見を出しやすいような場をつくっていきたいと思っています。

チョコレート[2020年度 リレー日記]

投稿日時:2020/04/15(水) 16:18

みなさんこんにちは、4年マネージャーの棚澤です。

中々外にも出られない時期ですが、みなさんどのようにお過ごしでしょうか。

私はこの時期に人生初胃腸炎になりました。家族で同じものを食べていたのになぜか私だけ発症しました。悔しいものです。

皆さん、鶏肉はしっかりと加熱してお召し上がりください。

 

さて話は変わりますが、みなさんチョコレートはお好きでしょうか。

私は自他ともに認めるチョコ好きなのですが、長年チョコを食べると肌荒れするという現象に悩まされていました。

「チョコレートを食べると肌荒れする」

「安いチョコだと肌荒れするけど高級チョコだと肌荒れしない」

このような都市伝説はチョコレート好きには大変受け入れがたいものです。

 

調べてみると実はチョコレート自体が肌荒れの原因になっているのではなく、

チョコレートに含まれる「植物油脂」が体や肌に良くない、ということらしいのです。

チョコレート界では油脂に関する成分表示がかなり厳しく、

ココアバター(カカオ豆由来の脂肪分)以外の油脂は全て植物油脂と表示しなければなりません。

植物油脂に含まれる油脂には質の悪いものも含まれており、

それが何らかの形で消化に負荷をかけてしまい体調不良や肌荒れの原因になる、ということでした。

高級チョコだと肌荒れしないというのは値段が高いチョコは油脂成分がココアバターのみで作られている可能性が高くて、肌荒れしづらいということかもしれません。

ということは、

植物油脂が含まれていないチョコレートだったら大丈夫なのでは??

ということで、
今回自分で実験してみることにしました!!

私は食べた物や体調がかなり肌に出やすい体質なので良い実験台になると思います。

 

詳しいことは省きますがいつも食べているチョコレートと植物油脂不使用のチョコレートを別日に同量食べました。

結果から言いますと、自分で実感できるほどに肌の調子が違いました!!

気持ち悪くなるほど食べたのですがとても喜ばしい結果になりました。(もちろん個人差はあると思います。)

チョコを食べたいけど肌荒れも気になるという方はぜひ植物油脂不使用チョコを選んでいただけたらなと思います。

 

さて、ここまでお伝えすると、じゃあ植物油脂不使用チョコってどんなものがあるの?という疑問が浮かぶと思います。

実はコンビニでチョコレート菓子を探しても植物油脂不使用のものはほぼありません。

植物油脂を使用した方が安価で口当たりの良いチョコレートが出来るらしいので、コンビニ価格だったらしょうがないのかもしれません。

その中で私がとてもおすすめのチョコレートがあります。それは明治の「ミルクチョコレート」です。
1枚100円前後という価格帯、どこにでも売っている利便性、その上植物油脂不使用、どこまでも企業努力を感じます。板チョコを買うときはガーナと明治でいつも悩んでいましたが、今後は明治一択です。
実は明治のチョコレートはその他のハイミルク、ホワイト、ブラック(ミルクより体に良さそうなのに…)には植物油脂が含まれています。やはりミルクチョコレートだけは別格なのかもしれません。
買うときには間違えずパッケージが茶色のミルクチョコレートを買いましょう。
ちなみに明治は他にも植物油脂不使用のチョコを出していて、「ザ・チョコレート」「チョコレート効果」も植物油脂不使用でした。

他にはコンビニで買えるという点では森永製菓の「カレ・ド・ショコラ」もオススメです。美味しいです。

ちなみに海外のチョコレートは植物油脂不使用のものが多くてカルディや成城石井で探して見つけては買ってみているのですが、海外のチョコは植物油脂が入っていない代わりに砂糖が大量に入っているものが多くて、ザ海外の味という感じがします。

 

なかなかこれ!といった商品に出会えないのですが今後も調査を続けたいと思います。

長々と失礼しました。これを機に皆さんがチョコレート好きになってくれたら嬉しいです。機会があればまた食レポをしたいと思います。

では次にまわします。

目標[2020年度 リレー日記]

投稿日時:2020/01/20(月) 16:55


こんにちは、3年マネージャーの棚澤です。

ついに最高学年となりました。
大阪大学との定期戦後から何かと準備に追われ忙しない日々だったのであまり実感が湧いていなかったのですが、
先日のキックオフミーティングを経て部全体を統括しなければならない立場であることを再認識しました。

最高学年となって初めてのリレー日記で何を書こうか迷っていたのですがとりあえず今考えていることについて書きたいと思います。

先日のミーティングで今年のマネジメントの目標は準備だと話しましたが、これは個人的な目標でもあります。
私はどちらかというとマネージャーの中でも大雑把でコスパ重視ぶっつけ本番型だと思っています。
高校まではそこまででもなかった気がするのですが大学に入ってからは特に10割の努力で8割を目指すくらいなら3割の努力で6割取れれば良いという気持ちで過ごしてきました。ですが6割を取れたところで大した喜びも得られるものもありませんでした。
マネージャーとして最後の一年準備を目標にしたのは自分にもきっかけになる一年にしたいと思ったからです。
今までは石橋を叩かずに渡ってばかりでしたが、今年は落とすくらいまで叩いて渡り後悔のない一年にしたいと思います。

また、最近特に感じているのは先輩後輩マネージャーの存在の大きさです。この1ヶ月間だけでも先輩後輩に何度も助けてもらってばかりでした。キックオフミーティングでは後輩の成長も目標にしたいと言いましたが私の方が後輩のおかげで成長させてもらっている気がします。
このリレー日記を書くにあたり昨年度の4年マネージャーの同時期の記事を拝見させていただいたのですが、私は自分のこと、マネージャーのことで手一杯でまだまだ全体を俯瞰する余裕が無いと感じました。個人的な目標を大切にしつつも全体をマネジメントし後輩にも背中で語れるマネージャーを目指したいです。


 

四年生[2019年度 リレー日記]

投稿日時:2019/08/27(火) 23:38

三年マネージャーの棚澤です。

昨日で菅平での合宿が終了しました。本当に6回も寝たのかと思うほどにあっという間の6泊7日でした。

今回の合宿では三年生として四年生マネージャーがいない際に部の行動の責任を持つ機会が何度かありました。その際に感じたのは得体の知れない不安と焦燥感です。上級生がいない不安やその場の最上級生としての責任は想像以上で、本当にこれで大丈夫かな?、忘れていることはないかな?と心配ばかりでした。合宿中での数回の出来事でもかなりのストレスだったので、四年生は7日間ずっと気を張った状態で行動していたのだと思います。

また、今回の合宿では来年の自分たちの代に向けて四年生の行動に特に意識を向けていました。観察している中で部員や後輩マネージャーの体調、成長を優先して考えて行動してくださっていることに気が付きました。四年生はこんなに大きな不安と責任の中、部員やマネージャーを第一に考えてくださっていることに改めて感謝と尊敬の念を抱きました。

 

リーグ戦まで残り3週間、四年生の引退まで約3ヶ月半です。残りの期間で四年生から出来るだけ多くの事を学びつつ、今までの感謝を伝えていきたいです。

次へ>>

<< 2024年5月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

アーカイブ

ブログ最新記事