ログイン マイページ レイアウト

ブログ 石田 佳嗣さんが書いた記事

新歓頑張りましょう[2023年度 リレー日記]

 written by 石田 佳嗣投稿日時:2023/02/13(月) 10:23

村上先輩から紹介を受けました、マネージャーの石田です。

まず訂正させていただきます。僕は東工大のブレーンではありません。計画的な行動は苦手ですし、何より頭が同期で一番頭が悪いです。でも、優秀な村上先輩にそう思われているのは素直にうれしいです。

さて、新体制が始って一ヶ月が過ぎ、自分も新体制に慣れてきました。4年生や院生が卒業され、人数が大幅に減ってしまったのですが、その分一人一人が当事者意識をもって練習が出来ているのではないかと思っています。今まで以上に練習中の声も増えてきましたし、けがをした選手もマネージャーの業務を手伝たり(ほんとにありがとうございます)、選手みんながラグビー部としてまとまってきたように感じます。特にデカくなったなと感じるのは限2年生の先輩です。いままで遅刻ばかりしていた先輩が真面目に朝練に参加していたり、いままであまり目立っていなかった先輩がミニゲームで上手に抜けた味方のサポートに走って大量に得点をしたり。外から見ててもとても頼りがいが出てきたなと感じています。2年生の先輩の背中が大きくなったと感じるのは、単に図体がデカくなっただけではないんだと思います。

選手の事ばかり言っていてもいけませんね。少しは自分の事を書こうと思います。もうすぐ新一年生が入ってきて、とうとう教える側、おごる側になってしまいます。いまだに先輩から教わるつもり満々の自分が後輩に教えることが出来るのか。経験的な面でもお財布的な面でも全く自信がありません。日々監督がおっしゃっている「勝つためのマネンジメント」。いまだにどんなことをすればいいのか全く分かっていません。でも、自分も二年生のように成長しなければなりません。とりあえず、自分の弱点から克服していこうと思います。直近の目標は、ミスをなくすことです。2年生になって任されることも増えてきて、バイト先でもシフト作成を頼まれるようになったり、小さなミスでも自分に降りかかってくる責任が重くなったなと感じています。まずはダブルチェックを習慣づけていきたいと思います。

短いですがこれで締めようと思います。次は同期一ゲームが上手いシバこと大柴君です。

規律[2022年度 リレー日記]

 written by 石田 佳嗣投稿日時:2022/10/24(月) 00:30

こんにちは、マック教(パソコンではないです)信者のマネジャーの石田です。

早いもので、リーグ戦も残り半分となりました。チームも一戦一戦の勝利に向けてよりまとまって来たように感じます。特にフォワードはフォワードキャプテンの佐々木先輩を中心に一段と団結しているように感じます。

また、平日練の質も上がってきているように感じます。遅刻がほとんどなくなり、一人一人が次の相手校について理解しており、相手校を意識して練習が出来ていると思います。

ただ、ジャージを試合前日までに持ってこない選手がいたり、自分自身もボードに貼っていた資料を失くしてしまったりなど、規律を守れていない、守られていない部分もあります。自分も含めラグビー部としてもっと規律を意識し、守っていく必要があります。

これからの千葉大戦、千葉商科大戦はawayでの試合になります。awayでの試合は、規律が守られているかが如実に現れます。忘れ物、集合場所への遅刻、相手チームへの挨拶やリスペクト、一つ一つが相手チームの強弱に関わらず、東工大ラグビー部としての価値を下げてしまうことに繋がります。

東工大ラグビー部は選手とマネージャーだけで成り立っているのではなく、監督や大江コーチ、そしてOB・OGの方々のご協力で成り立っていること忘れず、ご協力して下さっている方々の顔に泥を塗るようなことがないように、もう一度規律を意識していきましょう。

さて、このリレー日記も規律を守れているかが現れるものです。シバから受け取ったバトンが白石キャプテンにつながると信じて、短いですが僕のリレー日記を締めたいと思います。

次は、時々監督の前で「川上」になる、笑顔がキュートな二年生、村上康介先輩です。

合宿の感想[2022年度 リレー日記]

 written by 石田 佳嗣投稿日時:2022/09/01(木) 21:59

マネージャーの石田です。

 まず、この合宿を支えてくださったOB、OGの先輩方、そして何より様々な融通をきいてくださったスイスホテルの皆様に感謝の気持ちを伝えたいと思います。

本当にありがとうございました。

 6泊7日、長いようで短い合宿が終わりました。僕としては本当に6泊もしたのか疑問に感じるぐらいこの7日間が短く感じられました。合宿中は本当にラグビーの事しか考えてなかったような気がします。

 先輩も書かれている通り、今回の合宿ではミーティングの時間がとても長かったです。合宿中、特にミーティングの最中はこんな長いミーティングに何の意味があるのだろうか、と疑問に思っていました。

 しかし、合宿が終わってみると、ミーティングを重ねたことで、部員が考えていることやラグビー部にかける思いが共有され、よりチームとしての団結が強くなったように感じました。

 個人としては反省点が残る合宿となりました。基本的な業務をおろそかにしてまで新しい仕事をもらいに行ったり、一人でヒートアップしてしまい周りを困らせてしまったり、自分の人間としての幼さを痛感しました。

 今回の合宿での反省と経験を活かして、個人としても、チームとしても成長していきたいとおもいます。
 

目標[2022年度 リレー日記]

 written by 石田 佳嗣投稿日時:2022/07/17(日) 23:30

こんにちは、1年マネージャーの石田佳嗣です。

 今、1年のトップバッターとしてリレー日記を書いているわけですが、困っています。何に困っているかというと、枕が書けない。世間話から始めるべなのか、自分の近況報告から始めるべきなのか、リレー日記(もはやリレーになっていないような...)を期限内に書けていない先輩へのいじりで始めるべきなのか、悩んでいるうちにはや1時間が過ぎていました。今日中に出せるか本気で焦っています。(先輩をいじったからには必ず今日中に出さねば...)

 さて、文章の枕もそうなんですが、「始め」や「初めて」というのは難しいものですね。僕はこのラグビー部でマネージャーをやらせてもらっているのですが、そもそも僕自身がマネージャーという仕事が初めてな上に、ラグビー部の男子マネージャーというのは(僕が聞いた限りでは)初めてらしく、自分の部内での立ち位置や役割などに日々悩まされています。10人制と人数は違えどラグビー経験者として男子マネージャーの僕がやるべきこと、出来ることは何なのか。

 監督からはよくマネージャーは選手のサポートだけでなく、「勝つためのマネージメント」をするべきだ、とアドバイスをいただきます。では、この「勝つためのマネージメント」とは何をすることなのか?

 自分なりの解釈では勝つために必要な条件がそろった環境を作ることだと思います。具体的に僕が考えている条件は、2つあります。1つ目は、部員全員が当事者意識を持ち、今のチームの目標、問題点を共有出来ていることです。2つ目は、下級生も戦術や練習の組み方だけでなくチームの運営方針について意見が言える、少なくとも理解できていることです。

 この2つの条件が今もそろっていないことはないと思うのですが、僕の中ではこの環境が僕が4回生になるときには完成されていることを目指して日々考えながら部を支えていきたいと思います。

 リレーになっていないのならリレーにしてくべきですね。ということで、次は同期のたまり場を提供してくれているシバこと大柴君です。

(ps今日中に書き終えました)

<< 2024年4月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

アーカイブ

ブログ最新記事