ログイン マイページ レイアウト

ブログ 船橋 大輝さんが書いた記事

<<前へ次へ>>

シーズンイン[2017年度東工大ラグビー部ブログ]

投稿日時:2016/08/17(水) 22:52

3年生の船橋です。

いよいよリーグ戦に向けての練習・合宿が始ります。
特に合宿は秋に勝っていくためにも重要な試合が続くのでより力を入れていきたいです。
今年は幹事の立場でもあるので、スムーズに合宿運営ができればと思います。

今年の春シーズンはミスに苦しんだシーズンでした。
やはり、自分のミスが致命傷になることを意識して、これから練習を積んでいきたいと思います。
本番でもミスをなくすことが1つの目標となるはずです。
さらに、今年は秋全試合出場という目標も達成したいです。
今年は春秋ともに全試合出場が目標でしたが、東北大戦には出場できなかったので、
なんとか秋に関しては達成したいと思います。

それでは次にボスマネに回します。
 

新学期[2017年度東工大ラグビー部ブログ]

投稿日時:2016/04/12(火) 22:54

3年生になりました。船橋です。

最近は1日1試合以上ラグビーの試合を見る生活ができています。
ちょうどjsportsの学生割を発見しスグ登録しました。
スマートフォンで試合を見れるので授業中ほとんど試合を見ています。
今はスーパーラグビーが全試合見ることができるので、
今節までの試合は今週中に見て自分のプレーに役立てていきたいです。

さて、明日はゲーム大会があります。
新入生により楽しんでもらえるように例年とは違った形式になりますが、
うまく成功してくれると思ってます。
五郎丸を新入生にやらせるためにキッキングコンペティションを導入したのに、
当の五郎丸が不調で最近話題にならないのが不安ですが、

とにかくたくさん新入生を誘って盛り上げていきたいです。
 

来年に向けて[2015年度東工大ラグビー部ブログ]

投稿日時:2015/12/24(木) 09:18

2年の船橋です。

シーズンも終わり、来年度のこともすぐ考えなければと思います。
特にハーフでプレーする時間が今年よりもさらに多くなると思うので、
しっかりと体力をつけていきたいです。
春先に1で運用していた時は80分の試合の連続から疲労が抜けず、
試合後に池袋の駅で倒れたので、来年は連戦にも耐えられるフィジカルを作っていきたいです。

最後に冬休みの過ごし方ですが、
シーズンも終わってしまったもで今は早いところ名古屋に帰って、食欲を満たしたいです。
3日までにどれだけのことができるかですか
やはり冬休み短すぎます。
短い休みですが、実家で休んで、
しっかりと母校のラグビー部にも出向いて勧誘していきたいと思います。


次に回します。

 

実家へ[2015年度東工大ラグビー部ブログ]

投稿日時:2015/11/06(金) 17:04

2年生の船橋です。

公式戦は残り2試合となりました。
今年からは公式戦に出るようになり、なんとか自分で納得のいくプレーができるよう練習しています。

最近起こったのは、実家へのケガの報告をまた怠っていたので、色々話を聞かされたことくらいです。
今回は口の中と外を縫いましたが、ガーゼで覆ってるところを直接見られたので、また親を心配されてしまいました。
思えば1年生の6月に骨折したのが実家に伝わったのはこのブログで骨折したと書いた時でした。伝わったころには完治していましたが、

これからは今までよりも実家とのコミュニケーションをとっていこうと思います。ケガの報告はまた忘れる可能性が高いので、ブログにはかくようにします。

以上です。次へ回します。

春シーズンを終えて[2015年度東工大ラグビー部ブログ]

投稿日時:2015/07/08(水) 12:40

2年の船橋です。

今年は怪我なく無事に春を乗り越えることができました。
敢闘賞もいただきました。ありがとうございます。
自分としては、まだ貢献度が低いと思っているので、
もっと頑張ってほしいというメッセージとして受け取りたいと思います。

春はとにかく壊れずに乗り切ることが第一でした。
去年はこのブログのおかげで実家に骨折したことが報告され、
軽い騒ぎになりました。
しかし、試合に出るにつれて、今まで気にしてこなかった課題が見つかり、
どうにか改善していきたいと、思うようになりました。
まだこれらの改善点は完全には直っていませんが、合宿までに修正していきたいです。


 
<<前へ次へ>>

<< 2024年5月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

アーカイブ

ブログ最新記事