ログイン マイページ レイアウト

2019年度 リレー日記 2019/6

次へ>>

ありきたりだけど1番思う事

投稿日時:2019/06/10(月) 23:30

お久しぶりです、柳井です。



3月末からスタートした学部生最後の春シーズンもあと1ヶ月となり、終わりが見えてきました。

振り返ってみると、今年は多くの一年生が入部しました。15対15のADが出来るようになり、部内が賑やかになり活気が出てきました。練習試合にも数人出ましたが、チームを救うプレーを見せてもらいました。一年生が入部する前の練習は人数が少なく出来ることも限られていたし、欠席者が多い日だと参加人数が10人にも満たないこともあり目も当てられませんでした。

だから入部してくれた一年生には心から感謝しているのです。

BKの一年生はラグビーに貪欲です。今はキックのスキルを上げようと特に指示を出さなくても、練習前後にグラウンドに長く居座ってクローズドスキルの反復を行っています。今は逆に上級生がそれに釣られて練習を行っている気がします。



さて、6月が終わるとあっという間に秋シーズンがやって来ます。

来るべきリーグ戦に向けて最高の準備が出来ているのか。

この問が今一度頭によぎりました。負けたくないって言葉は簡単に言えるし言ったらその気にもなるけど、それを実現出来る行動をすることは難しい。そこに勝負や責任が絡んでくると好きなことも息苦しく感じる。こんな事を改めて感じている最後の一年です。



残りの時間を悔いのないように過ごしたい。



ありきたりな言葉で締めてごめんなさい。



柳井

2つの目標

投稿日時:2019/06/07(金) 12:00

4年マネージャーの八嶋です。

梅雨入りの話題が出てくる季節になりました。東工大では、試験期間の真っ只中です。

自分は大学院の授業を先取りしているのですが、一部の専門科目が英語で行われており、それに加え苦手なプログラミングの試験も控えているため苦戦しています。



さて、今日までなかなかブログが回って来ず、ずっとこの場で伝えたかったのですが、今年は何といっても新入生が選手・マネージャー共に大勢入部してくれました。その嬉しさを入部から1ヶ月半、毎度毎度実感しています。今回入部したマネージャーの1人は、自分と同じ中学高校で同じ部活に所属していた後輩です。当時とは全く違う環境で一緒に活動できるというのはめったにないことで、この機会に感謝すると共に何か気が引き締まる思いもあります。

人数が多いからこそ、小さなことも見落とさず一人一人気にかけながら、学年が違っても身近に感じてもらえるような存在でありたいです。



自分の近況としては、4月からグラウンドがある大岡山とは離れたすずかけ台のキャンパスで、希望していた研究室に通っています。今の研究室を志望した理由は、研究テーマはもちろん、先生の人柄にとても惹かれました。配属前に1人で見学に行った際、「うちの学生には研究に一生懸命取り組むだけではなく、自分の好きな事にも挑戦しながら豊かな学生生活を送ってほしい。」と熱弁されました。研究室生活と部活とのけじめをつけながら、どちらも頑張りたいと思っていたので、それを聞いた瞬間ここしかないな、と思いました。実際に研究室生活が始まり、私と同じように運動部のマネージャーをしていた先輩もいらっしゃるので、部活に関しては先生・先輩方からの理解があって、とても良くしていただいています。学生室が整理整頓されていて、きれいであることも研究室の自慢のポイントです。



ここからがいよいよ、部活も研究も重要な時期です。

いつの間にか部活の行事がどれも最後なので、一つ一つ噛みしめながら両方に全力を注いでいきます。

はじまりの場所

投稿日時:2019/06/03(月) 23:30

 

こんにちは四年の小林です。



 



この自己紹介をするのは初めてなんですね。2ヶ月も経って初めてというのは驚きです。



 



春シーズンの練習や試合を通して、とても意味の感じさせる出来事をやってきているなと思います。新歓やGWの合宿とかもです。



練習のメニュー1つにも今のチームに必要なことは何か、そしてそれをどのメニューを使って強化するか、それをやるには限られた練習スペース、人、時間でどうやり遂げるか。



 



 



今まではスーパーラグビーの試合はこういうプレーがあるんだと思って見ていたが、今ではこのプレーのためにどういう練習をしているのか、どういうコールを出しているのかということにとても気にするようになりました。特に、ゲーム解説者の話してることを聞くようになりました。実際にチームに関与してない人ですが、知らないワードやスタイルを話してる時は意識が高くなります。



 



今のチームに簡単に還元できることは規律をただすということです。ペナルティの数が多い時間帯に連続した失点につながっているというのは試合を見ればわかります。しかし、同じペナルティを繰り返してしまってます。レフリーは人間なので毎試合違ったレフリングをされます。上手く対応していかないといけないです。



 



そして、レフリーとのコミュニケーションというのが少なすぎると思いました。チーム内で話すのはもちろん、レフリーとも話さないとです。どうしてと思ったら話にいけても、少しむきになっている時は全然でした。難しいです。



 



こんなリレー日記を書いている時に一ついいことがありました。料理のレパートリーが増えずに同じものを繰り返し食べて飽きてきていましたが、鳥のトマト煮込みというのを聞いて作りたいと思いました。鍋に鳥とトマト入れるだけの無水調理で簡単らしいです。明日やります。



料理は簡単で楽しいですよね。



 



以上です。



 



では次に回します。



 



 



 



 

次へ»

<< 2019年6月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

2019年6月

<<前月翌月>>
2019/06/30(日) 18:20
はじめまして
2019/06/27(木) 21:20
クラムボンって何だっけ?
2019/06/24(月) 21:04
大学ラグビー
2019/06/23(日) 03:56
大学
2019/06/23(日) 03:18
楽ビーからラグビーへ
2019/06/23(日) 00:51
初試合
2019/06/19(水) 09:05
リレー日記
2019/06/15(土) 21:58
自分を試す
2019/06/14(金) 12:22
前進し続けることを目指して
2019/06/12(水) 16:17
チャレンジ
2019/06/10(月) 23:30
ありきたりだけど1番思う事
2019/06/07(金) 12:00
2つの目標
2019/06/03(月) 23:30
はじまりの場所

ブログテーマ