ログイン マイページ レイアウト

2022年度 リレー日記

<<前へ次へ>>

ラグビー部の谷井

 written by 谷井 叶 投稿日時:2022/10/28(金) 23:10

こんにちは。2年の谷井叶です。

時々谷井君になる並木君からバトンをもらったので書いていこうと思います。



ちょうど1年前のこの時期にもリレー日記を書いていたので、見返してみました。すると驚くことにほとんどラグビーのことが書かれていませんでした。別の部活の新歓の思い出や、ハンドボールのことについて書いてありました。ラグビー部に全然関係ありません。その頃に比べるとラグビー部でも多くの時間を過ごし、もう少しラグビーに詳しくなりました。絶対に去年よりはラグビー部らしさのあるリレー日記にしたいと思います。



ここから、自分のラグビーを振り返っていこうと思います。とりあえず、ラグビーに詳しくなったとか言って文章のハードルを上げた自分を責めたいです。



そんなことはさておき、今自分が課題に感じていることは、パスとタックルです。アタックの際は、パスの精度やスピードが圧倒的に足りてないと感じています。パスは個人技なので、早く上手くなりたいです。ディフェンスの際は、タックルで勝てることがほぼありません。低く速く、相手を倒せるようなタックルがまだできていません。相手のサインプレーを読んだり、流しながらディフェンスをしたりといったことはまだ全くできないので、パスと同様、個人技であるタックルから上達させたいです。自分に足りてない部分はまだまだ多くありますが、克服できる部分から一つずつ克服していこうと思います。



次は「かさい」と読むと怒ってくるかっさいくんです。

脳震盪

 written by 並木 練作 投稿日時:2022/10/27(木) 11:27

こんにちは、2年の並木です。2年の畑川君からリレー日記のバトンをもらいました。あざす。

 

リーグ戦の前半戦が終わり、残りの試合は全試合勝つと言う気持ちを持って日々練習に励んでいる頃だと思います。

 

しかし、自分は今、夏合宿の最終戦で起こした脳震盪が思っていたよりも長く続き、なかなか完全復帰できずチームに迷惑をかけてしまっています。

 

脳震盪という怪我は、自覚症状がなくても運動が禁止されたり、自分では治ったと思っても少し走っただけでまた発症してしまったりするというなかなか難しい怪我です。(ほとんどの人はしっかり休んだら治ると思いますが)そのため、よく部員から復帰時期を聞かれるのですが自分でもいつ完全に復帰できるかよくわからないんです。ごめんなさい。

 

今は自分の脳震盪の状態を考えながらいち早くチームに復帰できるよう調整していき、同時にもう脳震盪にならないような体づくりに力を入れていこうと思います。目標としては、だいちさんからこの頃よく90kg目指せと言われているのでそこを目標にしていきたいと思います。

 

次は時々並木君になる谷井君です。

成長

 written by 畑川 健勝 投稿日時:2022/10/27(木) 00:46

こんにちは。ラグビー部2年FLの畑川です。同じ学部で色々とお世話になっている村上くんからリレー日記のバトンをもらいました。

あまりリレー日記に書くことが思いつかず、参考にと、今までのリレー日記でどんなことを書いていたか覗いてみたのですが、1年生たちがチームに自分がどういった形で貢献できるかといったことを考えていて、自分が1年生だったときにそこまで考えられていたかなと、感服しました。1年生は練習でも一番早くに来て練習の準備をしていたりと、規律がしっかりしていて人として尊敬できるところが多いです。2年生はそこの規律がまだ甘いような気がしているので、自分はまず時間を守るというところから規律を守れるようにしたいです。このリレー日記はちょっと期限を超えているのですがこれを最後に規律をしっかりと守ります。

さて、リーグ戦も4試合が終わり、残すは千葉大戦、千葉商科戦、都立大戦の3試合となっており、このメンバーでできるラグビーは残りわずかとなっていることに寂しさを感じます。今年はラグビーの流れを全く知らなかったところから、ラインアウト、スクラムブレークなど、少しずつ、着実にラグビープレーヤーとして成長できていると感じていますが、それでもまだまだ課題を感じることも多いです。

その一つがヒットの強さです。最近気づいたのですが、自分は左でヒットするときは上体が浮かないのですが、右で当たると上体が浮きやすくなっていました。さらに自分は体重が他のFWと比べても軽いのでまっすぐ勢いをつけずにヒットすると不利で、後ろに返されてしまいます。スピードはある方なのでヒットの時は体全体を低くし、一瞬の加速でデカいFWにも勝てるようにしたいです。最近は食事をしっかりとると一緒に筋トレにもクリーンを導入して瞬発力の強化をしています。運動エネルギーは質量に比例して速度の2乗に比例するので、相手が自分より20キロくらい重くても自分がヒットの時に1.2倍くらい早いスピードであたればエネルギー的には有利なはずです。

さらにタックルも強化しないといけないなと最近思いました。自分は人に対してタックルで刺さる感覚がまだあまりつかめていないので、ヒットと同じですが低く、素早く入って相手を青天できるように意識してやりたいと思います。目標はポッドの頭に入った選手をタックルで5mくらい押し返すことです。

上に挙げた二つをしっかり出来ればラグビーはできるのですが、加えてラグビーのゲームを読む力も磨きたいなと思っています。院生や上級生はゲームを読む力に長けていてプレー選択や味方への指示が的確です。自分もそういったコーチングや立ち回りをできるようにラグビーへの理解を深め試合を通して経験を積みたいです。状況によってはキックを含めて沢山あるプレー選択肢の中から正しいプレー選択をできるようにしたいです。

リーグ戦が始まってからまだ10分も出ておらずBチームに甘んじていますが自分の課題に取り組んで残りの3試合、プレーヤーとしての成長を感じられるよう日々の練習から努力したいと思います。


次のリレー日記は並木練作くんです。あざす


 

リザーブとして

 written by 村上 康介 投稿日時:2022/10/26(水) 02:40

こんにちは、2年の村上康介です。

確か「川上」ではなく「河上」だった気がします。すでに何の話か分からなくなっているので、このことに関してこれ以上書くのはやめておきます。

9月末から始まったリーグ戦が折り返しを迎え、チーム全体では残り3試合に向けてより気合の入った、いい雰囲気の練習が出来ていると感じます。

東工大はこれまでのリーグ戦で、点差の詰まった、80分間気を抜くことが出来ない試合を多く経験しています。僕はPRのリザーブとしてベンチに入っていて、試合が厳しい状況の中交代した時どのようなことを心掛けるべきか考える機会が多くありました。今回はそのことについて少し書きたいと思います。

まず第一に、PRとしてスクラムは必ず安定させ、勝ちにいかなければなりません。スクラムはFWだけでなくチーム全体の試合中のムードを決めうるセットプレーです。
また、プレーだけでなく、声によってもチームを盛り上げなければなりません。僕は練習を含め、チームに対して声掛けをすることがほとんど出来ていないので、来年以降のことも考えて、厳しい状況でも声でチームを盛り上げられるようなプレイヤーを目指していきたいと考えています。

今のところリーグ戦ではほとんど試合に出場できていませんが、残りの約1か月間、プレーの精度やスクラムの強さを向上させるだけでなく、声を出す意識やそれに伴う精神力も鍛えていき、試合に備えたいと思います。

次は2年の中でのリーダー的存在である畑川健勝君です。きっと芯のある熱い文章を書いてくれるでしょう。

規律

 written by 石田 佳嗣 [リーグ戦] 投稿日時:2022/10/24(月) 00:30

こんにちは、マック教(パソコンではないです)信者のマネジャーの石田です。

早いもので、リーグ戦も残り半分となりました。チームも一戦一戦の勝利に向けてよりまとまって来たように感じます。特にフォワードはフォワードキャプテンの佐々木先輩を中心に一段と団結しているように感じます。

また、平日練の質も上がってきているように感じます。遅刻がほとんどなくなり、一人一人が次の相手校について理解しており、相手校を意識して練習が出来ていると思います。

ただ、ジャージを試合前日までに持ってこない選手がいたり、自分自身もボードに貼っていた資料を失くしてしまったりなど、規律を守れていない、守られていない部分もあります。自分も含めラグビー部としてもっと規律を意識し、守っていく必要があります。

これからの千葉大戦、千葉商科大戦はawayでの試合になります。awayでの試合は、規律が守られているかが如実に現れます。忘れ物、集合場所への遅刻、相手チームへの挨拶やリスペクト、一つ一つが相手チームの強弱に関わらず、東工大ラグビー部としての価値を下げてしまうことに繋がります。

東工大ラグビー部は選手とマネージャーだけで成り立っているのではなく、監督や大江コーチ、そしてOB・OGの方々のご協力で成り立っていること忘れず、ご協力して下さっている方々の顔に泥を塗るようなことがないように、もう一度規律を意識していきましょう。

さて、このリレー日記も規律を守れているかが現れるものです。シバから受け取ったバトンが白石キャプテンにつながると信じて、短いですが僕のリレー日記を締めたいと思います。

次は、時々監督の前で「川上」になる、笑顔がキュートな二年生、村上康介先輩です。

«前へ次へ»

<< 2024年5月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31