ログイン マイページ レイアウト

2018年度東京工業大学ラグビー部リレー日記 2018/3

<<前へ次へ>>

心機一転

投稿日時:2018/03/21(水) 13:06

こんにちは、マネージャーの八嶋です。
オーストラリアに着いてから3日が経ち、日本とは異なる環境にも慣れてきました。
食事に出てくるお肉のサイズ感や亜熱帯独特の雨の強さなど驚くことも沢山有りますが、オーストラリアの方々のオープンマインドさや自然の綺麗さをとても気に入っています。

遠征に来て、毎日新しいメニューをコーチから教わっています。コーチは英語でお話しするので通訳の方もついていますが、時々日本語が混ざっていたりラグビー用語が聞こえてくると何となく理解することができます。
新しいことを次々インプットし、ハードな練習に耐えた後の選手の様子を見ていると疲れていながらも精一杯やりきったんだろうなと分かる清々しさを感じられます。

遠征ももうすぐ折り返しとなってしまいますが、この貴重な経験をさせてもらえることに感謝をして残りの生活も過ごしていきたいと思います。

遠征2日目

投稿日時:2018/03/20(火) 21:50

こんばんは。2年マネージャーの井上です。



他の人たちのブログにも書いてありますが、東工大ラグビー部はオーストラリア遠征に来ています。今日はオーストラリアに着いてから2日目で始めて朝練、午前練、午後練と3つのセッションをこなしました。オーストラリアは乾燥していて過ごしやすいと思っていましたが、湿度が高く日差しも強いのでプレーヤーの負担も大きそうです。



練習中のマネージャーの仕事としては普段とあまり変わらずノートやビデオを撮っていますが、日本に帰ってから疑問点を残さないようにより詳細に記録しています。現地のコーチとのコミュニケーションは難しいですが、チームにとっても私個人としても非常に貴重な経験なので無駄にすることのないよう1日1日過ごしていきたいと思います。

 




 

試される大地

投稿日時:2018/03/20(火) 20:33

新三年生の金森です。



現在東工大ラグビー部は創部以来初の海外遠征の真っ最中です。



初の三部練で疲れも溜まっていますが、新しい土地に来たことによる高揚でなんとかごまかせています。今のところは…



よく北海道のことを試される大地といいますが、オーストラリアと比べると四天王最弱どころかジムリーダーレベルだと感じます。別にオーストラリアも北海道も観光したことはないですが、肌で感じるスケール感が圧倒的です。



でもそんなオーストラリアも地球規模でみればちっぽけな存在ですし、地球も宇宙規模でみればちっぽけな存在です。



ラグビーでも自分たちを100点ゲームで倒すチームもあれば、そのチームを100点ゲームで倒すチームもあります。



では果たして北海道は小さいのでしょうか。



そんなちっぽけな自分たちがラグビーをする意味はなんでしょうか。



その答えを見つけられる遠征にしたいと思います。

大自然に囲まれて

投稿日時:2018/03/20(火) 12:32

4年マネージャーの藤井です。

ただいま、東工大ラグビー部は創部80周年を記念してオーストラリア遠征を行っております。
東京との時差は一時間。なので時差ボケによる苦しみはなかったものの、慣れない飛行機・照りつける日差し(南半球は晩夏ですね)・和食が恋しい等、想定できることではありましたが、海外ならではの困難は待ち構えておりました。

しかし、コーディネータ―さんや現地のプロコーチのサポートのもと、素晴らしい練習を行えているとマネージャーの立場からも感じます。ただいま午後練に備える休憩時間ではありますが、マネージャーも現地のプロコーチの教えをすばやくシートやビデオにまとめようと休む間もなく働いてくれています。頼もしい限りです。

沢山の支えの中で迎えたこのオーストラリア遠征、何を持ち帰られるかがこの一年を占うといっても過言ではないでしょう。シーズンのスタート、素晴らしい遠征にして胸を張って帰国してきます。

英語

投稿日時:2018/03/19(月) 16:50

3年の田村です。



いよいよ海外遠征が始まりました。未知の体験だらけですが楽しんでいきたいと思います。



オーストラリアに着いて初日の今日は、機内で疲れた体のリフレッシュを兼ねてビーチやショッピングセンターを散策する時間がありました。

英語が苦手な自分はコンビニで買い物するのにも少し戸惑ってしまいました。



今回、自分達を指導してくれるコーチの方は基本的に英語を話します。通訳を挟んでくれることもありますが、できるだけ自分の頭で理解したいと思います。



また、今日のセッションでは基本的なパスのワイド、ショート、クロスとタックルのスキルを学びました。

今まであまり意識していなかった細かいポイントを指摘され、今日の内容を参考にするだけでも日本での練習をレベルアップさせることができると思います。



まだまだ続くこの遠征で英語もラグビーも最大限のものを吸収していきたいです。
«前へ次へ»

<< 2018年3月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2018年3月

<<前月翌月>>
2018/03/31(土) 10:49
頭と身体
2018/03/29(木) 18:08
海外遠征
2018/03/27(火) 22:55
オーストラリア遠征
2018/03/24(土) 20:12
感謝
2018/03/24(土) 08:45
明日帰国!
2018/03/23(金) 22:24
遠征
2018/03/23(金) 21:07
海外遠征
2018/03/22(木) 21:35
海外遠征
2018/03/22(木) 21:17
海外での試合
2018/03/21(水) 20:30
経験
2018/03/21(水) 13:06
心機一転
2018/03/20(火) 21:50
遠征2日目
2018/03/20(火) 20:33
試される大地
2018/03/20(火) 12:32
大自然に囲まれて
2018/03/19(月) 16:50
英語
2018/03/16(金) 18:50
幸運
2018/03/15(木) 23:51
リーダーとしての役割
2018/03/13(火) 21:15
奇貨
2018/03/12(月) 23:17
見よう見まね
2018/03/09(金) 17:56
初戦
2018/03/09(金) 13:20
春シーズン
2018/03/06(火) 17:42
1年生から2年生へ
2018/03/03(土) 13:01
新シーズンの始まり

ブログテーマ