ログイン マイページ レイアウト

2010年東工大ラグビー部リレー日記

<<前へ次へ>>

新しい朝が来た希望の朝だ

投稿日時:2010/06/11(金) 02:32

どーも  そこに球体があればどうしても蹴ろうとしてしまうほどサッカーが好きな小吹くんです。

そんなサッカー大好き少年はどうしてラグビー部に入ってしまったんだろう・・・

 

 

運命の出会いは健康診断の日だった…

 

あの日の授業説明がアメフト部だったら、と考えると恐ろしい

絶対アメフト入ってたよ・・・

 

 

まじで新井さんに救われた(笑)

ホント感謝してます

 

その日は訳わかんないままひたすら説明されて

飯おごってもらってタッチフットをやって飯おごってもらいました

 

その時にやぶでキツネそばを食べたな

 

 

 

 

それから暇がある限り個別オリとか昼飯とか夜飯とかずっとお世話になってました

 

 

お世話になりつつ、サッカーやりたい自分とラグビーが楽しい自分とで

めっちゃくちゃ悩んで悩んで悩んで

 

結局ラグビーを選びました

 

 

ラグビーに入ったきめては先輩と一年生の雰囲気だな

 

それと望月さんの褒め殺し

めっちゃ褒められまくってたもん… 恥ずかしくなるほど(笑)

 

 

 

そんな感じで高校の友達に 「ラグビーやります(笑)」 って知らせたら

 

「やめとけ」「冷静になれ」「悪いものでも食ったんだ」って言われてさすがにショックでした

 

 

まぁやめるわけないけど

 

 

 

 

 

 

 

今年は12人のプレイヤーと4人のマネさんが入りワイワイしてます

 

 

俺はこの16人が1人も欠けることなくやっていきたいと思ってるんで

 

みんな頑張っていきましょう

 

 

さぁ今夜からついに待ちに待ちに待ちに待ったワールド杯が始まります

 

今月は寝不足覚悟で死ぬ気で見まくろうと思います

 

 

日本にはなんだかんだ文句言ってるけど、期待してるしもちろん応援します

 

 

 

 

 

では次は狙った獲物は逃がさない、百発百中の正確な攻撃で相手を、時には自分をも貫いてしまう強靭なago

を持つ上村君に回します

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに今日僕誕生日です

ここらへんのスーパーなんでネスレの紙パックのアイスコーヒーおいてないん?

投稿日時:2010/06/05(土) 18:45

島田さんに面白いと言っていただき非常に光栄に思います。高橋紀之です。

まずラグビー部入部までの経緯を。

僕は大学に入って音楽やろうと思っていました。また体も動かしたい、何か新しいスポーツを始めたい、そう思っていました。でもラグビーは正直あんまり考えていませんでした。

そこで新歓にいろいろ回っていたんですね、ただでご飯も頂けるし、たとえばボートやヨットとか。

ある日、もともとテニスをやっていたので、硬式テニス部にお邪魔したんですよね。先輩たちとも軽くラリーさせてもらったんですけど、なんというかあんまり情熱が戻らなかったんですよね、そして何より…

 

 

ご飯が出なかった泣

 

 

うわー今日どないしよ、お金あんまり使いたくないわーとか思いながらキャンパス内に戻って、うろうろしてるとなにやらでかい看板が、何かいてんねんやろ、見てみると…

 

 

ラグビー部個別オリ「おなかすいた?」

 

 

すきましたすきましたーーー!でも時間が時間だったし今からいくのは厚かましいかな☆§‡…とか思いながら右往左往しながら場所に行ってみると、説明会が終わり、ちょうど今からご飯とのこと。おそるおそる「僕も行っていいですか?」と聞くと、

 

いいよおいで

 

といってもらえたんですね。そしてやぶに連れて行ってもらって、矢部さんや小島さんとかと楽しくお話しさせてもらいました。

 

そのあと熱心に望月さんに誘われたり、ゲーム大会に参加したりして、どんどんラグビー部の先輩や同期とつながりができてくるうちに、自然に僕の中で気持ちが固まってきた、というかんじなんですね。

 

ラグビーを通して自分の体をきたえたり、いろんな経験ができたらいいな、と思っています。気持ちの続く限り、続けてみたいです。

 

 

とまぁこんなかんじかな。自分は5類のくせにパソコンとかあんまり得意じゃないからすごく時間かかりました笑

 

さてつぎは、そこに山があるから登ってしまう登山家ばりに、ボールを見るとついつい蹴ってしまう、子供は風の子の具現者、コブッキーにまわしたいと思います。

人工芝♪

投稿日時:2010/06/03(木) 22:20

どうも!
新入生の島田俊之です。
岡は本当にオシャレなので、彼にあんなふうに言われると冗談でもうれしいです(笑)

いや~ 人工芝が気持ちいいです!
最近は「暑!」ってなってきましたが。
でも練習終わった後に寝転がると最高です。起き上がれません(笑)

自分は初心者です。それでもラグビー部に入ったのは個別オリでの先輩たちの温かさは勿論のこと、決め手は人工芝です。
同期も面白いやつ多くてうれしいです。頑張っていこうぜ!

今年の自分の目標は…

 

体作ります!
走ります!!
声出します!!!!

 

まだルールが分からなさ過ぎて声は全然出せてないですが、この一年でだせるようにします!
まあこういうのも最近、自分のセンスのなさ痛感しているからなんですけどね…
そこのところは皆さん温かく見守ってください!自分にできること確実にやっていきます(^0^)/

というわけであまり面白い記事書けなかったので、次は関西の面白さバリバリの高橋に回したいと思います!

投稿日時:2010/05/31(月) 22:32

ん~もう六月ですわ。時がたつのは早いですわ。

 

どうも一年生の岡 宏哲です(笑)

 

 

いやあ、昨日の一橋大戦はみなさん気合いのこもった試合でしたね。

 

いいタックルも何本もあったし、まあしかし残念でした。

 

まあでも秋もあるので、それに向けて頑張ってください。

 

 

え~ところで私もこうしてラグビー部にはいったわけなんですけれども、

 

実は高校の時にもラグビーをやっていたのですが、大学ではダンスをやろうと思っていました(笑)

 

しかし新かんのときラグビー部の雰囲気がなんかよかったのでラグビーにしました。

 

望月さんなどにふてぶてしいなどご指摘をいただきまして、慎み深い人間にもなることができました(笑)

 

まあでも、せっかく大学生になったので、いろんなことをやってみたいと思っています。

 

もちろんラグビーもそれなりに頑張ろうと思いますっ!!!

 

まあみなさんこれからがんばっていきましょう!!!(笑)

 

 

 

 

ふぁ~

 

 

それでは、つぎは私がもっともオシャレだといつも思っている島田氏よろ

うはうはうは

投稿日時:2010/05/24(月) 22:19


この時期に回した三橋を恨みます。 
どうも、新入生の滝沢です。最近はあの楕円球のカーブになんとも言えない心地よさを感じております。    

てなわけで、初心者ながらラグビーというかっちょいいスポーツをはじめることになりました。
 入ったきっかけは先輩達の他の部にはないような温かさとか大人っぽさとか格好よさだったり、同期の入りそうな人たちが良い奴ばっかだったから!!
 そして何より自分がラグビー好きだからです!小学生の時から秩父宮に足を運んでは、あんな風にプレーできたら気持ち良いだろうなといつも思ってました。でも観る以上に全然深いスポーツなんだなと最近感じます。
 今は入って本当によかったなぁと思ってます!毎飯おごって勧誘してくださった早川先輩だったり先輩方にほんと感謝っす。。 


 目標は 
今は試合ができるぐらいにいち早くどの面でもスキルアップすることです。
 体つくります!筋トレします!!
 あと、一年試合で東大に勝ちたい。それだけです。


 オレ頑張ります!よろしくお願いします(・∀・) 


 次は新入生一お尻が可愛いという噂の岡君に回したいと思います笑
 
«前へ次へ»

<< 2024年6月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

ブログテーマ