ログイン マイページ レイアウト

2021年度 リレー日記

<<前へ次へ>>

部活で得られる楽しさ

 written by 藪上 楓 投稿日時:2021/08/16(月) 14:45

 こんにちは、3年マネージャーの藪上です。

 本来ならば明日から合宿に行く予定でしたが、大学の方からの要請で中止となってしまいました。私は、合宿のために行うべき準備を筋トレやフィットネス面を中心に自分の中で予定を立てていましたので、このタイミングで大学での活動が出来なくなってしまったこと、合宿がなくなってしまったことは、大きな喪失感に繋がりました。また、秋のリーグ戦もどのように行われるか分からず、どこに向かっていけばいいのか、何を目標にすればいいのかも急に分からなくなってしまいました。そんなわけで、言い訳にはなってしまいますが、活動自粛要請が出されてから約一週間は何にもやらず、残っていた授業の課題行いながら必要最低限のことだけを行い、ただだらだらと家で過ごしていました。
 しかし、みんなのリレー日記を読み直し前向きな意見が多かったことと、こんな状況下でも今どうするべきか、今できることは何かを話し合い考えている幹部の方々をみて、自分も今出来ることは何かを考え最大限の努力を行おうと少しずつ思えてきたところです。
 今後も計画通りに物事が進まなくなることもあると思いますが、どんな時でも出来ることは必ずあると思いますので、今回のように一週間もだらだらしてしまうことがないよう、前向きな行動や発言が出来るような強さ、困難なことがあったときこそ逃げない強さをもって活動に取り組んでいけたらと思います。


 自分自身のリレー日記を見返したところ、代替わりして初めて書くリレー日記みたいだったので、代が替わってからの心境についても少し書きたいと思います。
 2年生までの私はただ先輩の指示を待って行動していましたが、3年生になってからは自分で考えなければならないことや、自分が責任を持つことが増えました。大学の勉強も難しくなっていく中で、マネージャーとしてのやらなければならないことも増え、正直忙しい大変だなと感じることも多いです。しかし、それ以上に楽しいと感じることや、満足感、充実感を得られることも多々あります。それは、まだまだ不十分ではありますが、以前よりも責任感を持って主体的に行動しようという風に意識するようになったからだと思います。この楽しいという気持ちを忘れずにこれからの部活にも励んでいきたいと思います。
 また、3年生でいられる期間も少しずつ減ってきていますので、自分が最上級生になるまでに挑戦や失敗といった経験をたくさん積み、最上級生になったときに活かせるように努力していきたいと思います。

むずかしい1年

投稿日時:2021/08/15(日) 22:49

こんにちは。3年マネージャーの安井です。

熱い日差しと不安定な天候が入り混じる8月が折り返そうとしている中で、新型コロナウイルスが猛威を振るい、第5波の感染拡大で世間が混乱しています。先行きの見えない自粛生活に、日本中がうんざりしているのではないでしょうか。
そんな不安な日々を過ごしているうちに、私は自分の将来について思いを巡らせる時間が増えたように感じます。少し気恥ずかしさを覚えますが、素直に書き連ねたいと思います。

まず、大学生活について。
私は大学在学中に1年程度留学し、そこで自分の研究を進めたいと思っています。その経験を通してさまざまな文化や人々と出会い、私の凝り固まった考えと視野を広げていけたら私の人生はより良いものになると思います。
しかし、そんなにもうまくいくでしょうか。今年度中に卒論を書き上げ、発表し、留学手続きまで完了させなければなりません。語学力はまだまだ拙いですが、TOEFL iBT で100点を超える高得点を目指さなければなりません。先は長いですが、時間がありません。この夏休み期間を最大限活用するように、自分自身に拍車をかけたいと思います。

次に、キャリアについて。
ここ最近、周りで就活についての話をよく聞くようになりました。もともとは同じ学年だった友人も、既に就職先が決まっているようです。
自分はどんな社会人になるのでしょうか。10年後、20年後の生活は正直なところ具体的には思い描けません。家族とともに幸せに暮らしているかもしれませんし、仕事一筋でスキルアップを志しているかもしれません。いずれにせよ、どのような企業が・職種が自分の理想に叶うのか、そろそろ考え始めなければなりません。卒論研究に留学準備に忙しくなりそうですが、就活の下調べは今年度中に進めておきたいと思います。

最後に、部活について。
コロナの感染状況にもよりますが、私は来年度に留学を考えているため、この部活で過ごすのは今年が最後になるかもしれません。あと数ヶ月で自分が何を頑張りたいのか、どう結果を出せるのか、もっと真剣に考えなければなりません。
部活についていろいろ考えることはありますが、とても長くなりそうなのでこの辺で割愛します。「ラグビー部の」リレー日記ではありますが、今はうまく書きまとめられないです。申し訳ありません。

むずかしい1年ですが、今できることと真摯に向き合って最善を尽くしたいと思います。

3年生になってしまいました。ずっと後輩で居続けることはできないようです。先輩方が3年生の頃はどういうことを考えて部活と向き合っていたんだろうと思い、先輩方の当時の日記を最近読むようになりました。日記というのはすごいですね。いつまでも残り、下の代へと思いをつないでくれています。私も自らの為だけでなく、後輩のために今の部に対する気持ちや目標を自分の様に拙い文章しか書けなくても自分の言葉で綴り、残しておかなければなと改めて感じました。今年は一つでも多く日記を残すことができればなと思います。

 written by 南山 孝介 投稿日時:2021/08/15(日) 14:44

先日までの数日間、チーム全体としてオフを頂き、短い日数ではありましたが、部員がそれぞれの形で休養を取ることができたのかなと思います。

私事ではありますが、オフの期間は同期をはじめ部員と過ごすことがすごく多かった気がします。過ごすと言ってもコロナ禍のため数年前のような過ごし方はできませんが、部活の話だけでなく様々な話をすることができ、よりチーム内の距離感を縮めることができたように感じます。





3年生のリレー日記も一周目がもうすぐ終わり、2年生、1年生と続いていくと思います。今年は多くの1年生が新歓があまりできない状況にも関わらず入部を決めてくれました。ラグビー部を選んでくれた理由や前半の部活を通して何を感じたのか、どういう選手になっていきたいのかなど部員だけでなくOBの方々も気になっていると思います。自分らしさを偽りなく、自分の言葉で綴ってみてください。個性ある文章が更新されていくことを楽しみに、気長に次の番が回ってくるのを待っていようと思います。





3年 南山孝介

今できることをやろう

 written by 正木 駿兵 投稿日時:2021/08/08(日) 23:15

こんにちは。3年の正木です。
2Qが終わり、夏休みに入りました。個人的なことを言うと、火山学をおそらく落としてしまいました。わざわざ練習を休み、8000円も払って巡検に行ったのに…勉強もですが、まずはわからないところを聞ける友達作りから頑張ります。
さて、春から新チームがスタートし、ようやくチームとしての課題や目標が見えてきたかという時に、まさかのグラウンド使用禁止、合宿も中止になってしまいました。試合経験の少ない我々にとって、ここでチームとして集まって練習ができなくなるのは他チーム以上に痛手です。しかし、秋に公式戦があることは変わらないので、それぞれができることをしなければなりません。試合経験が少ないならプロの試合を見てイメージを高める、体重が足りないなら食トレ、筋トレをする。
この時期を無為に過ごすか、それともそれぞれが目標をもって過ごすか、今こそ東工大ラグビー部の真価が問われています。次にチームで集まるときには、ラグビー理解、体重、筋力どれをとっても成長しているよう頑張ります。

コロナで何もしてない気がする

 written by 長濱 遥香 投稿日時:2021/08/02(月) 16:40

こんにちは。3年マネージャーの長濱です。



早いもので、今シーズンも残すところ5ヶ月弱となっています。個人的には、昨年からのコロナ禍の影響で「虚無な月日が過ぎている感」が癖になってしまっているように思います。大学の授業は依然としてオンラインが主となっていますが、6月からはグラウンドでの練習や練習試合を再開でき、特別退屈な日々を送っている訳では無いのですが…一昨年までの生活との違いを考えてしまう自分がいます。今までもコロナ禍でも、時間は平等にあるはずです。1回1回の練習も、学業も、私生活も、より充実したものとなるように意識していきたいと思います。



マネージャーや幹部としては、私達は3年生になりそれぞれ個人の役割も更に増えました。それに当たり、私が普段心がけていることが2つあります。



1つ目は、自分の役割から少し広く視野を取って考えるようにすることです。チームの運営を行うには、1人が全てを把握して指示をするのは難しく、分担が必要になります。自分の役割に責任を持つことはもちろんですが、少し他に踏み込んで状況を聞くことで円滑な運営に繋がると思っています。

2つ目は、自分が忙しいと感じる時こそマネージャー全員で協力するべきことを率先して行う、ということです。



どちらも当たり前のことですが、意識して自分に余裕を作らなければ難しいと、この半年間で痛感しました。活動をより良くするための大きな目標と、こういった小さな当たり前の積み重ねが揃って初めて、チームの進化に繋がるのだと思います。私個人は、今はまだどちらも不十分です。夏合宿や秋シーズンに向けて、今一度自分の意識を改善していきます。



感染症対策を十分に行い、まずは夏合宿で良い練習が出来るよう準備を進めていきたいと思います。

«前へ次へ»

<< 2024年5月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ブログテーマ