ログイン マイページ レイアウト

2008年度

もう3ヶ月

投稿日時:2009/04/02(木) 06:07

主将の山口です。
新入生のみなさんこんにちは。ラグビー部のみんな外語大戦お疲れ様。


新体制としての活動が始まってもう3ヶ月ほど経ちました。3ヶ月という時間が過ぎるのはあっという間で、秋の公式戦の時期もすぐに来てしまうのではないかと少し不安でもあります。ただ今あせっていても何も得られないと思いますので、長期的な目ももちろん必要ですが、目の前の課題をすこしづつ解決していこうと考えています。


まずは、部員に。
オフシーズン・シーズンイン後ともに先日の3月末の試合を目標として練習を組み立ててきました。その練習の柱として置いていたのが、接点でのスピード・タックル・球出しの3点でこの3つが今回の試合で最も意識してほしかった、出してほしかった部分です。よかった面・修正が必要な面ともにありましたが、これらについては練習でしっかり修正していきましょう。また試合の詳細について書こうとしても前回の長南のような大作を書けるはずもなく、中途半端になる可能性が高いのでやめときます。すみません。


ただ1つだけ。みんな自分なりの課題は達成されましたか?


全体として、チームとしての課題のほかに各自自分なりの課題を持ってこの試合に望んだと思います。出来た、出来なかったなど、人それぞれだと思いますが、そこからが大切です。全体としての課題に関しては4年生が中心となって反省していくことが出来ますが、自分なりに設定した課題に関しては自分自身がしっかりと考える必要があります。もちろん全体としての課題の反省もまずはしっかりと自分で考えなければいけませんが。寝る前とかに思い返してみてもいいし、試合のビデオをじっくり見てもいいし、先輩に聞いてみてもいいし、どんなかたちでもいいのでしっかりと反省してみてください。


試合から得られるものはとても大きいと思います。しかし、ただ漫然と試合をして、勝った・負けただけでは練習試合を組んだ意味はなくなります。何も得られません。そうならないためにもしっかりとその試合の反省をして次に生かすことをしていきましょう。普段の練習においても同じ。受け身で練習に入るのか、それとも毎回の練習に課題を持って参加できるかで、得られるもの・練習の質は全く変わってくると思います。限られている時間の中でやらなければいけない自分たちにとっては、いかに効率よく・質の高い練習ができるのかが重要になってきます。そういうところに気をつけながら普段の練習も取り組んでいってみてください。


そして、新入生に。
入学おめでとうございます。大学に入って何かやろうと考えている人、変わりたいと考えている人、一緒にラグビーやりませんか?ラグビー初心者とか運動が苦手とかそういうことは全く関係ない。やるために必要なのはやる気だけ。ラグビー部で得られる仲間や経験はこれからの人生できっとかけがえのないものになるはずです。まずはラグビーを知ってもらわないと何も始まらないと思うので、グラウンドや個別オリエンテーションなどでラグビーを体感してみてください。


次は、浅沼よろしく。

トラックバック一覧