菅平合宿 キャプテンコメント
2018/08/27
【キャプテン 塔ケ崎礼詩】
毎年恒例の菅平合宿が終わり東京に帰って来ました。
3月、オーストラリアについこの間行ったと思っていたらもう8月も終盤、リーグ戦に突入してしまいます。
時間がないとは常々感じていましたがこんなにも早くリーグ戦がきてしまうとは思ってもいませんでした。
合宿はリーグ戦の最後の練習試合の場で、自分たちチームの力を試せる最後のチャンスでした。
これを活かせるかどうかでリーグ戦の結果が大きく変わってくと思います。
監督からリーグ戦でどうゲームを運んでいくのか、ペナルティが起こったあと
チームの原則など、確認を3試合を通じて行えたのでいい合宿になれたのではないかと思います。
東工大の強みは「誰が出ても同じプレーができる」ことです。つまり、東工大は選手全員がレギュラーです。
試合に多く出てる、出てない関係なく、チーム一丸となって必ず入替え戦に出場したいと思います。
毎年恒例の菅平合宿が終わり東京に帰って来ました。
3月、オーストラリアについこの間行ったと思っていたらもう8月も終盤、リーグ戦に突入してしまいます。
時間がないとは常々感じていましたがこんなにも早くリーグ戦がきてしまうとは思ってもいませんでした。
合宿はリーグ戦の最後の練習試合の場で、自分たちチームの力を試せる最後のチャンスでした。
これを活かせるかどうかでリーグ戦の結果が大きく変わってくと思います。
監督からリーグ戦でどうゲームを運んでいくのか、ペナルティが起こったあと
チームの原則など、確認を3試合を通じて行えたのでいい合宿になれたのではないかと思います。
東工大の強みは「誰が出ても同じプレーができる」ことです。つまり、東工大は選手全員がレギュラーです。
試合に多く出てる、出てない関係なく、チーム一丸となって必ず入替え戦に出場したいと思います。
記事一覧
日付 | カテゴリ | 記事 |
---|---|---|
2019/08/26 | 記事 | 菅平合宿 主将コメント |
2019/08/25 | 記事 | 差し入れ |
2019/08/23 | 記事 | 差し入れ |
2019/08/21 | 記事 | 差し入れ |
2019/08/21 | 記事 | 差し入れ |
2019/05/29 | 記事 | 新入部員紹介④ |
2019/05/22 | 記事 | 新入部員紹介③ |
2019/05/15 | 記事 | 新入部員紹介② |
2019/05/08 | 記事 | 新入部員紹介① |
2019/05/01 | 記事 | 差し入れ |
2019/04/28 | お知らせ | 浅沼さん壮行会 |
2019/04/17 | お知らせ | 新歓のご報告 |
2019/03/16 | 記事 | 差し入れ |
2019/01/16 | 記事 | 2019年 キックオフミーティング |
コメント