ログイン マイページ レイアウト

ブログ 藪上 楓さんが書いた記事

次へ>>

集大成[2022年度 リレー日記]

 written by 藪上 楓投稿日時:2022/11/11(金) 12:00

池田からバトンを受け取りました,4年マネージャーの藪上です.

下級生のみなさん,ここまで繋げてきてくれてありがとう.
受け取ったバトンは今日から4年で繋げていきます.


まず,こうしてリーグ戦が総当たりで出来て,グラウンドで当たり前のように練習が出来るというコロナ前にあった ‟普通” がかなり戻ってきたことに,最近改めて嬉しく感じることが多いです.

さて,この1年間を振り返ってみると,春のオフシーズンはコロナによる活動制限で,「Build Up」というスローガンのためにチームとして活動することが困難な時期でした.部員間でコミュニケーションをとる機会が減ってしまい,チームを離れてしまった部員もいて,進化させるための運営がなかなか出来ませんでした.自分自身も4年ながらにモチベーションを維持することが困難になっていたなと思います.思い返してみると,コロナが流行りだしてから約2年も経過していたのに, ‟普通” に活動が出来ることの大切さ, ‟普通” に活動が出来ないことの苦しさを改めて痛感させられた時期だったと感じます.
オフシーズン後はコロナによる活動制限もほとんどなく,新歓があり,GWの2部練があり,国公立大会や定期戦,練習試合で経験を重ねてきました.合宿ではミーティングを何度も行い,チーム力を強化してきました.さらに今年は大江コーチによるスクラムの指導,藤島さん,益子さんによる講演会,山口さん,斎藤さんによる栄養講習会など,チームを進化させるために助言を頂く機会が多々ありました.現役激励会では何人もの保護者の方々,OB,OGの方々が足を運んでくださりました.
振り返ってみると,苦しいスタートではありましたが,たくさんの機会に恵まれ,たくさんの方々に支えられ,たくさんの経験を重ねることが出来た1年だったと思います.また,そうしたサポートと経験をもとに今のラグビー部は少しずつではありますが,プレー面でもラグビー部という組織としても進化してきたと感じています.

それでも,今年のリーグ戦では内容が良かったと言えるゲームは少なく,苦しい試合展開だったことも多いです.どうして,なんで,と嘆きたくなることも度々ありましたが,過ぎたことばかり見ていても仕方ないですね.先のことに目を向ければ,泣いても笑っても残るは1試合.1年間で1番大切な試合です.照沼監督,OB,OGの方々をはじめ,支えて下さっている方々への感謝を忘れずに,現状に甘えず,試合の前日まで少しでもチームとして成長していけたらと思います.いや,みんなで成長していきましょう.


院生の先輩方,下級生のみなさん

私たちの代は至らない点も多々あったと思いますが,様々な場面で支えられ,何とかここまで来ました.とても頼りになる,頼りになりすぎる先輩方と,なんだかんだ素直な後輩たちに恵まれて私は幸せでした.本当にありがとうございました.最後の都立大戦でも,力を貸して頂きたいです.


4年生のみなさん

今まで楽しかったことだけでなく,悩むこと,大変だったこと,悔しかったことなど,きっとたくさんあったと思います.それでも,そんなネガティブな部分はあまり見せずに,それぞれが自分の出来ることや役割をこなしていく姿に,強さに,私は何度も救われていたなと思います.同期のみんなからは私も頑張ろうと思うきっかけや,部活に行く楽しさの多くをもらっていたなと感じますし,本来,私がみんなのことをサポートしていくべき立場のはずですが,むしろ様々な場面で支えられてばかりだったなとも思っています.この代のマネージャーとして過ごせて良かったです.本当にありがとう.私もみんなにとって少しでもプラスになることが出来ていれば嬉しいです.

過去の先輩方や,先輩方が築いてきたチームと比較して,今のチームの足りていない部分につい目を向けてしまうこともありました.でも,毎年,人も環境も変化し,ベストなチームの在り方も変化していくはずなのに,過去と何でも比べすぎてしまうのも良くないかなと最近は思っています.それに,1年間かけて,私たちは,私たちなりに ‟私たちらしい チーム” を築けてきたのかなとも思います.だからこそ,私にとって今のチームは大切な場所ですし,同期のみんなは大切な存在です.また,次の都立大戦は私たちの集大成としてとても大切な試合になると思います.

4年間の活動の中でうまくいかなかったときも,なかなか結果に繋がらなかったときも,それぞれあったと思いますが,同期マネージャーとして側で見てきて,そんな時でも,誰一人として適当な気持ちで続けてきた人はいない,努力してこなかった人もいないと自信をもって言えます.あまり器用な学年ではなかったなと思いつつ,器用じゃないなりに,悩みながら,様々な葛藤と戦いながら努力してきたみんなの姿を見てきたつもりです.(上から目線に聞こえたらごめんなさい...)

だから,都立大戦では,そんなみんなが4年間かけて積み上げてきたものの集大成として,持っている力すべてを出し切ったゲームが見られたら嬉しいです.


いや,そんなゲームが出来ると信じています.



最後に
マネージャーはプレーすることは出来ませんが,プレーヤーと同じく ‟勝ちたい” という気持ちを持って,味方として側にいるということを,試合中も頭の片隅に置いておいてもらえたら嬉しいです.残り少ない期間も気を抜かず,頑張っていきましょう.



リーグ戦最終戦 東京都立大戦まで あと9日


勝てばリーグ上位 負ければリーグ下位

去年より進化したことを示すため

 ‟絶対” 勝ちましょう!!!




では,南山に回します.

リーグ戦[2022年度 リレー日記]

 written by 藪上 楓投稿日時:2022/10/07(金) 18:20

4年マネージャーの藪上です。

先日山口さんと齋藤さんに栄養講習会を行っていただきました。
大変参考になる内容で、私自身も食生活を見直して、今まで全然摂取していなかった果物や乳製品を、意識的に摂取するようになりました。プレーヤーの皆さんも食事面の改善は出来ているでしょうか?

さて先日駿河台大戦、玉川大戦の2試合が終わりました。
玉川大戦では勝ちましたが、駿河台大戦では負けてしまいました。
合宿中も合宿後も何度もミーティングを繰り返し、初戦だった駿河台大に勝つということをチームで共有してきました。それでも勝てなかったことに悔しく感じています。きっと私だけでなく部員の誰もが悔しく感じていることだと思います。その影響もあるのか、玉川大戦もあまりいい内容ではありませんでした。最近は日々の練習でも部員それぞれの良さが活かしきれていないなと感じてしまうことが多いです。

今年のリーグ戦も残すところ5試合となりました。何となく過ごしてしまったらあっという間に終わってしまうと思いますし、後悔が残ってしまうと思います。そうならないために、私たちがやるべきことは、残された1試合1試合を全力でプレーすることと、そのための「準備」を徹底的にやることではないかと考えています。この「準備」には、全員がゲームプランを理解していることや、日々質の良い練習を積み重ねていくことはもちろんのことですが、日ごろから規律を守ることや、立場に関係なくコミュニケーションの取れるような良いチームを築いていくことなどもあると考えています。


残りの期間1日1日を大切にし、日々進化していきましょう。
そして部員一人一人の良さが活かせるようなチームを築き、完璧な「準備」とともに残り全ての試合で良いゲームをやりましょう。
私自身はプレーをすることは出来ませんが、自分に出来る限りのことをやっていきます。
 

合宿を終えて[2022年度 リレー日記]

 written by 藪上 楓投稿日時:2022/08/29(月) 22:02

4年マネージャーの藪上です。

2年ぶりの合宿が終わり、家に帰ってきました。天候に恵まれ、多少の時間変更はあったものの、午前も午後も予定通り練習、試合が出来ました。長いと思っていた6泊7日はやることに追われて過ごしていたら、あっという間に過ぎてしまった印象です。今は無事終わって少しほっとしています。

今年はミーティングでグループワークをする機会が多かったため、自分で考えたり発言したりすることが多く、充実した時間を過ごすことが出来ました。グループワークを通して、普段以上に学年や立場に関係なくコミュニケーションをとることが出来たと思います。また、自分と似たような意見を持っている人や、異なった視点からの考えを持ってる人がいて、自分自身を振り返る良い機会になりましたし、チームをより多面的に見ることも出来ました。さらに部員みんなのことを今まで以上に知ることが出来ましたし、私は東工大ラグビー部というチームのことや部員一人ひとりのことが好きなんだなと改めて感じました。
私にとって今年は最後の年でもありますが、このメンバーで試合できるのは今年が最初で最後です。だからこそ、リーグ戦が終わるまで、私は出来るだけのことはやりたいと思っていまし、残された時間全力で取り組んでいきたいです。

合宿中は部員と一緒にいる時間が多いので、必然的に部活のことを考える時間が増えますし、目標・目的の共有が出来ます。重要なことは、合宿を終えたいま、どこまで自分自身が部活のために時間を使えるかだと思います。駿河台大戦まではもう3週間を切っているので、入れ替え戦出場という目標に向かって、気持ちを切らさずにチームをより良い状態に持っていけるように努めていきます。

最後に、ホテル会社の方、バス会社の方を始め、差し入れを届けてくださったOB・OGの方々、菅平まで足を運んで応援に来てくださった保護所の方々など、本当に多くの人の支えられ、合宿を終えることが出来ました。そういった方々への感謝の気持ちを忘れずに、また、応援したいと思ってもらえるようなチームに出来るように、今後も励んでいきます。

今後の目標[2022年度 リレー日記]

 written by 藪上 楓投稿日時:2022/05/30(月) 10:57

 4年マネージャーの藪上です。
 
 昨日は学芸大戦でしたが今年度初めての敗戦となってしまいました。最上級生としての自覚がまだまだ足りなかったと痛感させられる試合となり、試合中も試合後もリレー日記を書いている今もやりきれない気持ちがぬぐえません。試合に向けて4年マネージャーとして他に出来ることはなかったのかと反省することばかりです。この悔しさを忘れず、今の気持ちととことん向き合いながら同じ負け方をしないような勝てるチーム作りに努めていきたいと思います。

 さて今回は4年になって初めて書くリレー日記になりますので、今後の目標について書いていきたいと思います。
 私個人の今後の目標は部員一人一人が今どのようなコンディションでプレーしているのか、またどのような心境で活動に参加しているのか理解することです。そのために周りをよく見て部員一人一人と向き合っていくことです。その上で情報、筋トレ、広報などの各運営チームが滞りない運営を行っていけるように細やかなサポートを行い、部員全員が同じ志を持った人達で成される一体感あるチームを組み立てていきたいと思います。

 今思えば下級生の時はマネージャーの仕事やチームルールを理解すること、ラグビールールの理解で手いっぱいになっていましたし、3年生の時は会計やS&Cの仕事など、与えられた自分の仕事をこなすことで精一杯になっていました。周りをよく見て部員一人一人と向き合っていくということが全く出来ていなかったのに、それに対して「まあいいや」と妥協している自分がいました。コロナ禍で練習が思うように出来ていない時期や、同期が次々とやめていってしまったことを言い訳に、部員とのつながりが薄れていることに対してもどこかあきらめている自分がいました。
 でもより良いチームを作っていくときに、1番大切なことは個々のつながりの強さや、全員が同じ目標に向かって活動に取り組めているかどうかということだと思います。そのために私自身は一人一人と向き合いながら、全員が同じ方向を向いていけるような組織作りが出来るよう努めていきます。そしてリーグ戦で入れ替え戦に出場できるように、チームを勝利に導かせられるようなマネジメントを行っていきたいと思います。

 代替わりしてから約半年が経過しましたが国公立大会も終わってしまい、合宿まで約3か月、(例年通りなら)リーグ戦初戦まで4か月を切っていて時間は意外と短いので、日々ある時間を大切にしたいと思います。

出来る限りのこと[2021年度 リレー日記]

 written by 藪上 楓投稿日時:2021/10/28(木) 08:28

3年マネージャーの藪上です。

先日東農大との試合がありましたが、まずは試合が行われる前の時の私の心情について書きたいと思います。今年はコロナで十分な活動できなかっただけでなく、合宿に行けなかったり、去年スタメンとして出場していた選手が少なかったりなど不安な点は多々ありました。出来なかったことに目を向けると、どうしてもネガティブな気持ちになってしまうこともありました。しかし、不安なことに目を向けても、急に出来ることが増えるわけではないですし、今は開き直って自分に出来ること、自分たちに出来ることを120%の力で出し切ることが重要なのだろうと思いました。
10月31日には千葉大戦があります。前回の試合で怪我人が出てしまったこともあり、前回よりも厳しい状況になるとは思います。でも東農大戦の時と同じで私たちは今自分たちにできるすべてをやるだけなのだと思います。何か新しいことや難しいことが出来るわけではないからこそ120%の力を出し切るだけなのだと思います。
私自身はプレーに参加できるわけではないですし、出来ることは限られていますが、勝ちにつながるマネジメントをするということを今まで以上に心がけていきたいと思います。特に当日の試合前の雰囲気や試合中の雰囲気は出場する選手だけではなく、その場所にいる一人一人の行動や態度に影響されると思いますので、今後の練習や試合の日には自分の態度や行動からいい雰囲気を作っていくということを意識していきたいと思います。

 
次へ>>

<< 2024年3月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

アーカイブ

ブログ最新記事