ログイン マイページ レイアウト

2019年度 リレー日記 2019/5

明日サンウルブズ勝ってほしい

投稿日時:2019/05/31(金) 22:05

こんにちは。4年の落合です。
4年になり大学での環境が変化しました。研究室の自分の席の周りはエジプトや中国やインドネシアなど国際色豊かでまだ馴染めずにいます。いかに英語が重要か思い知らされた春でした。

さて、ラグビーの方は1年生が練習に入り人数が増え、嬉しいです。やはりラグビーは人がいないと面白くありません。自分が1年生の頃に4年生に面倒を見て頂いていたので、自分も同じように出来ればと思います。
また最近スポーツを見てて思うのは、格上に勝つときはチームが一丸となっているのが目に見てわかり、素晴らしい試合をすることです。まさに準備をしっかりとした結果だとわかりますし、東工大もリーグ戦への準備を監督に相談しながら、同期や後輩の意見も取り入れて、運営や練習を進めて行けたらと思います
試合や合同練習が多くなる6月に、自分が苦手で足りていないところをチャレンジしていきたいと思います。

あと明日サンウルブズ勝ってほしい。最近あっけなく負けてるので。

決定する立場

投稿日時:2019/05/28(火) 23:53

こんばんは。4年マネージャーの井上です。

最近更新の滞っていたリレー日記ですが、仕切り直して私から始まります。何とか今日中にあげたいと思い書き始めました。



リレー日記を書くのは1月ぶりです。あの時は部活のことも学業のことも決まってないことが多く、不安なことでいっぱいでした。現在は春シーズンも折り返しですが、新入生が私たちの想像以上に入ってくれたおかげで練習も活気付いています。また、学業面でもコンクリート分野の研究室に入ることになり、コンクリートを混ぜたり壊したりと充実した日々を送っています。



今までの授業を受け先生に出された課題をこなすという生活から、自分で計画し進めていくという自主性が尊重された生活に変わりました。私は自分で物事を決めることが苦手です。自分の判断が間違ってないか、周りが賛同してくれているのか気にしてしまいます。4年生になり、部活でも自分が決めなければならない立場になりました。なってみて気づいたことが2つあります。1つ目は責任感かは案外物事を決められるようになるということです。始まってしまえば開き直るしかない、とよく言いますが本当にその通りだと感じています。2つ目は全てを1人で決める必要はないということです。もちろん発案したり最終的に決定する必要はありますが、プレーやトレーニングに関することであれば同期に相談したり、後輩にも意見を聞くことは欠かせません。また、マネージャーに相談すると自分にはなかった考えを得られたりします。どちらにせよ意見を求める立場として普段からのコミュニケーションの必要性を感じます。全体を見渡すことも大事ですが、一人一人との関わりも大切にしていきたいです。



今日は練習後に後輩マネージャーと一緒に選手からキックとスクリューパスを教わりました。BKのキック練習の球拾いに活かせるようにしたいと思います。

新学期

 written by 原田 大 投稿日時:2019/05/14(火) 19:14

 こんにちは、3年の原田 大です。

 3年になり、勉強がめんどくさくて大変です。今年で32単位取らないと留年です。たぶんできると思いますが、今年一年頑張ろうと思います。

 次に部活ですが、1年が多く入ってきてくれて、adが楽しくなりそうです。また筋トレは最近ベンチがあまり上がらないので頑張ろうと思います。筋トレがいじになりたいです。

 

春シーズン

 written by 平林 遼太郎 投稿日時:2019/05/12(日) 19:15

3年の平林です。

 2月のoff期間で大学で部活を続ける意味について考えることが多くありました。高校の友達や周りの友達には「なんで大学に入ってまで部活を続けるの?」とよく聞かれます。確かに大学で部活を続けることは非常に大変です。バイトや勉強との両立が難しかったり、友達と旅行等に行く機会も制限されます。しかし、自分の中では部活というものが自分を最も成長させる活動の一つだからだと考えています。体を鍛えたり、技術を磨くといった身体的な成長だけではありません。部活の運営のやり方だったり、他人とのコミュニケーションの取り方だったりと社会に出てからも必要だと感じる能力が鍛えられている感じがします。また、人同士の結びつきの強さも部活をやっているからこそ得られるものだと思います。練習が大変で一つ一つの辛さや楽しさ、喜びを分かち合っているからこそ濃い人間関係になっています。ただサークルに入っているだけではこの関係にまではなれないと思います。このように部活に入っているということで大変な側面もありますが、得られるものもたくさんあります。大学で部活を続けられるという今の環境に感謝したいと思います。そして、一回一回の練習、試合、ミーティングを大切にしていきたいです。

 さて、先日2019年度の新歓が終了致しました。結果から言うと、プレイヤー14人、マネージャー5人の合計19人の1年生が入部を決めてくれました。正直、こんなにたくさんの1年生が入ってくれるとは予想していなかったのでとても驚いています。実は自分は人の名前を覚えるのが苦手です。GWの練習でも何度か1年生の名前を間違えてしまいました。なるべく早く全員の名前を覚えられるようにしたいと思います。人の名前を覚えるコツを知っている人は教えてください!
 

男は黙して背中で語れ

投稿日時:2019/05/02(木) 19:19

久方ぶりの3年白石です。

更新が遅くなってしまい申し訳御座いません。「明日書こう」の無限ループに陥ってしまいました。しかし、この度錆びかけていた筆を取らせて頂きました。と言いますのも、私の弟が東工大ラグビー部に入部し、リレー日記も含め追い付かれる訳にはいかないと思ったからです。小さな後回しが大きな差を生むもので、気づいた時には学年が同じだったなどと言うことが無いように、ふんどしを締め直さなくてはいけません。

さて、他の部員も書いているように、私の弟を含め19名の1年生が入部致しました。近年稀に見る豊作の新歓となり、つい2ヶ月前まで十数人で練習していた事が信じがたいほどの大所帯となりました。新入生はプレイヤーもマネージャーも精力的に部活動に参加しており、これからどんなチームへと変わっていくのか楽しみです。

そんな1年生を加えラグビー部は今、真のゴールデンウイークを謳歌しています。前代未聞の10連休の中、遊びなどには目もくれず、怒涛の2部練4連打に立ち向かっているのです。起きてラグビー、食べてラグビー、夢の中でももちろんラグビー。新元号、令和時代の夜明けにこれほど楕円球を追いかけている者が他にいるでしょうか。否、いません。つまり、何が言いたいかというと、「令和の2部練、つれーわ」

おあとがよろしいようで。

<< 2019年5月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

2019年5月

<<前月翌月>>
2019/05/31(金) 22:05
明日サンウルブズ勝ってほしい
2019/05/28(火) 23:53
決定する立場
2019/05/14(火) 19:14
新学期
2019/05/12(日) 19:15
春シーズン
2019/05/02(木) 19:19
男は黙して背中で語れ

ブログテーマ