ログイン マイページ レイアウト

2008年度 2008/4

<<前へ次へ>>

ラグビーしましょう!

投稿日時:2008/04/19(土) 22:38

こんにちは。無事四年になれました酒井です。

 

ゲーム大会が終わりラグビー部としてのでっかい行事は終わりましたが、

一回練習に来てラグビー部の雰囲気を感じてもらえたらと思います。

 

ラグビーの練習の中には、勝つためのきつい練習もあります。

それは勝つためにはどうしても必要なことです。

 

でも、このリレー日記でいろんな人が書いていますが、

仲間がいるから頑張れるんです。

一人でやってたらとっくにやめてます。

そんなだから、試合で勝ったときの喜びってでかいですよね。

負けたときはホントに悔しくてみじめな気持ちになるけど、

それでまた頑張ろうって思えます。

 

そんな気持ちを共有できる仲間がいるってすごくいいもんです。

 

ようするにみんな仲良いってことです!

 

今年の新入生はタッチフットでいい動きをしている人が多くて

すごいんじゃないかって思ってます。

 

僕もレギュラー取られないように頑張ろうと思います。

やっぱりこういうモチベーションって重要っすね。

 

仲間は多ければ多いほど楽しいので、

新入生のみんながラグビー部にたくさん入ってくれたらすごく嬉しいです!

 

では、僕はこのへんで・・・

 

次は中田よろしくー!

 

 

誤解を解いておきたいこと

投稿日時:2008/04/19(土) 00:08

どうも。2年マネの関根です。

 

先日はゲーム大会お疲れ様でした☆

思えば去年、ラグビー部のゲーム大会だけは女の子も参加できるってことを先輩に聞き、参加してみたらタッチフットが楽しすぎて、ぶっちゃけゲーム大会しかラグビー部の新歓に参加してないくせに、そしてそれ以前にはラグビーというスポーツに関わってなかったくせに、そのまま入部しちゃってたなあー。。なんてことを思い出しました。

 

今年のゲーム大会でも「ラグビーっておもしろい」って少しでも多くの新入生が思っていてくれたら嬉しいです☆

 

さらにそういう新入生が来週の新入生用練習にたくさん来てくれたらもっと嬉しいです☆つまりは入部大歓迎です☆

 

 

さて、話は変わりまして「マネージャー」ってことについて。。

最近(でもないか。。)周りから

「マネージャー大変そう」とか「えらいよねー。」とか「運動したくならないの?」とか、よく言われます。

 

ちょうど良い機会なので言わせてください。

 

私の場合は、ラグビー自体を面白いと思ってやってるし、運動したいときはしてるし、マネージャーになったことを後悔したことはほとんどありません。確かにテニス漬けだった高校時代から考えてみると周りから「ありえない」って言われるのも自分で納得できてしまうけど、何より自分で選んだ道で楽しんでマネージャーを出来ているのでご安心ください。

ということで、これからもよろしくお願いしますね(^U^)v

 

最後に、

いよいよ本格的に春シーズンの試合が始まっていきますが、みんなで頑張っていきましょー↑↑

 

なんとも稚拙な文章になってしまいましたがここらへんで。。

 

次は「癒し系」酒井さん、お願いしまーすm(__)m

 

邂逅

投稿日時:2008/04/17(木) 20:29

日記更新遅れてすいません。

2年の早川です。

 

部員の皆さん、マネージャーの皆さんゲーム大会お疲れ様でした。自分としても初めてのゲーム大会で、新入生と一緒になって楽しむことができました。予想以上の新入生がラグビー部に入ると宣言してくれてうれしい限りです。このまま勢いづいて今までにない数の新入部員を獲得しましょう。

 

ラグビーというスポーツの性質上レギュラーメンバー15人がシーズンを通して、怪我することなく試合に出続けるのは非常に困難であり、控えの層の厚さはどうしても必要となってきます。現在の部員数で4部リーグを勝ち進み3部リーグに昇格するのは難しいと思います。ゲーム大会に参加してくれた新入生を見るとスポーツ経験者が多いようで、即戦力として試合に出られるようなセンスあふれる奴らばかりで今から楽しみです。

 

新入生の皆さん先輩方を倒して早々にレギュラーを奪っちゃってください、君たちにはそれができます。試合に出ないよりは出たほうが絶対に楽しいし、レギュラー争いを繰り広げることでチーム全体のレベルアップにもなるでしょう。

 

 

話は変わりますが、最近は体調を崩し練習を休みがちになり申し訳ありませんでした。実のところラグビーに対して以前ほどやる気が出ず、遊んでいたほうが楽だろうななどと考えてもおりましたが、今は部活を続けていこうという気持ちになっています!それは同期、先輩方の存在があるからです。この関係たってしまうのは惜しい、いや、そんな卑しいものじゃなく、ラグビー部は自分にとって居心地のいい場所なんだと再認識することができました。今の世の中にない熱いスポーツだから部員同士の仲も深いものになります。偶然の出会いが発展し今じゃあるべきものになっている、いいもんですね。

 

新入生の皆さんにもラグビー部がそんな場所になってくれたらうれしいです。

 

なんか雑文みたいになってしまってごめんなさい

 

じゃあ次は同期のよしみで“関根”たのむよ~

投稿日時:2008/04/15(火) 03:40

更新が遅れてしまい本当に申し訳ありません。


現在フッカーを任されてる前村龍之祐です。
このほど情報科学科に所属することが決まりました。

フッカーをやり始めてはや1ヶ月、一応様になってきましたがまだまだ学ぶことは数多いです。


最近はもっぱら新歓に時間を費やしているのですが、今年は有望株がたくさん入ってくれそうで喜ばしい限りです。

新歓をやってて思うのは、一年前は自分が勧誘される立場だったんだなよあということで。
なかなかあっという間でしたね。いろいろとありましたけれども。

今回はその一年前の入部したてのころに感じたことについて書きたいと思います。

そうそうにラグビー部と決めてしまい他からあまり勧誘されず、昨年の今頃はすでに練習に参加していたのですが、
東工大ラグビー部の練習を見てまず最初に感じたのが、声がないということです。

絶対的に人数が少ないということもあるかと思うのですが、それにしても寡黙すぎるのではないかと。

それについて聞いてみると、声を出すと疲れるしね、と。なるほど。確かに疲れる。
意識したことが無かったのでなかなか気がつきませんでした。

高校の時は声を出すのが義務みたいになっていて、その規則になんの疑問も抱いていなかったのですが、

今になって考えてみると、ここって声出す必要あるのか?ってところまで出していました。

 

声について思い出すのが、高校の時のいつぞやの試合での監督の言葉。

 

 

      「龍之祐!走れねえなら声だけでも出してろ!」

 

 

ご存じ自分はめっきり体力がなく、試合の後半になるとすっかりスタミナが切れてしまい、

ボールのはるか遠くをジョックで・・・というのも珍しくなかったんですね。

 

その時言われたのがこの言葉で。

自分はこの試合以来、いくら疲れていても声だけは出していこう、という気持ちを持つようになりました。

 

声は重要なプレーの一つだと思っています。

 

何の指示も周りとのコミュニケーションも無しで試合に勝つということはなかなかできることではないでしょう。

プレーに集中して周りの状況が見えないとき、誰かから指示の声の一つでもあればとても心強いものです。

 

 

一つの試合の中でも貢献の仕方はたくさんあると思います。

 

オーバーやタックル、ランやパスなどのプレーではもちろん、中や外からの指示の声、

怪我のマネージメントや観客の応援だって入ってくるでしょう。

 

試合の中で自分は何をやらなければならないのか、そして今何ができるのかをを考え、

それをプレーヤーやマネージャー、観客も含めた勝ちたいと思う全員が実行すれば、おのずと勝利は近づいてくるかと思います。

 

その中で、今回は「声」についてピックアップして書いてみました。

稚拙な文章をお読みいただき、まことにありがとうございました。

 

 

次は同期の早川さんに、恐れ多くもよろしくお願いしたいと思います。

失敗から学ぶ

投稿日時:2008/04/12(土) 23:36

こんにちは。3年制御システム工学科の山口です。

 

去年のリーグ戦初戦の事。

フッカーで先発したが、その役割のフッキングでミスをし、何度もターンオーバーされてしまった。

相手のプレッシャーも強かったが、ボールが出ないということはなく、その責任は自分にあった。

 

その試合の後に中田さんに言われた。

 

「失敗したことを後悔するのではなくて、そうなった具体的な原因は何であり、

どこをどう修正すればよいのかを考えろ」

 

確かに失敗すると、目を逸らしたりただ後悔するだけでその原因を見ようとしないことがあり、

それでは自分がレベルアップできるチャンスをみすみす逃しているようにも思える。

時間を切り詰めて練習している僕たちには1本、1本のプレーでどれだけのことを吸収できるかは

とても重要なことだと思う。

 

失敗から学ぶということは当たり前のことかもしれないけれども、そのときの自分にとっては

とても大きな言葉だった。

何かを失敗しないでやりきるということは1番よいのかもしれないけれど、それが出来る人はほぼいないと思う。

大抵の人はミスをする。ではどうしたらそのミスを減らせるかというと、単純に同じ間違いは繰り返さないということ。

何か失敗をしたら、その原因を考えて修正する。また違う問題がでたら、同じようにする。

失敗したままにしておくことでまた失敗してしまう。(自分はまさにこれだった。数さえやれば何とかなると思っていた。)

1度や2度では修正できない問題も出てくるが、それは前回よりも少しでも成長していればそれでもよいと思う。

意識して続けていけば、限りなくミスの数はゼロに近づくはず。

なので、みなさんミスを恐れずガンガン行きましょう。

 

当たり前のことを書いちゃってすいません。でも今思っていることなので書きました。

特に今の時期は基本的なことをしているので、いいかなと・・・

 

次は、現フッカーの前村 お願いします。

 

 

«前へ次へ»

<< 2008年4月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2008年4月

<<前月翌月>>
2008/04/30(水) 22:32
そうだ、葉っぱを売ろう!
2008/04/27(日) 17:37
釣鐘型
2008/04/26(土) 19:45
一年経ってみて…
2008/04/24(木) 15:19
ある偉人の格言
2008/04/22(火) 19:28
健康が一番!!
2008/04/19(土) 22:38
ラグビーしましょう!
2008/04/19(土) 00:08
誤解を解いておきたいこと
2008/04/17(木) 20:29
邂逅
2008/04/15(火) 03:40
2008/04/12(土) 23:36
失敗から学ぶ
2008/04/12(土) 01:26
運命の出会いってやつ
2008/04/10(木) 20:42
同期
2008/04/09(水) 19:47
ふと・・・
2008/04/08(火) 21:35
ラグビーの楽しさを知ろう!
2008/04/08(火) 14:21
花見を終えて・・・
2008/04/06(日) 22:23
スクラムを実感
2008/04/06(日) 00:16
まとまり
2008/04/04(金) 23:04
Do My Best
2008/04/03(木) 22:24
1.01倍の威力
2008/04/02(水) 20:07
反応することが。
2008/04/01(火) 14:33
4月1日

ブログテーマ