ログイン マイページ レイアウト

リレー日記 ブログテーマ:日記

<<前へ

秋シーズン

 written by 坂井 朗 [日記] 投稿日時:2017/10/22(日) 23:25

こんにちは、一年の坂井です。



秋シーズンが始まり、リーグ戦も半分が終わりました。自分はまだ試合に出ることはできませんが、先輩の姿を見て学べるところはしっかりと学びたいです。



入学してから半年が過ぎラグビーを含め色々なことに慣れてきました。生活のペースをつかめたことはいいことですが、慣れ過ぎて練習をなんとなくこなしてしまうのではなく、毎回の練習で少しでも成長し、早く経験者においつくんだという気持ちを忘れずに頑張りたいです。

前進あるのみ

[日記] 投稿日時:2013/02/08(金) 23:42

新4年になります滝沢です。
更新が遅れてしまい申し訳ありません。
 
現在わが大学は試験期間中でして、私も今日試験が終了し、これからまたラグビーに浸る日々をリスタートさせようと思っています。
ということで、現在正式な練習日は普段の練習日数よりも大幅に減っておりまして今月の練習はまだ徐行中です。
 
その一方で先日、帝京大学が大学選手権4連覇を達成し、日本選手権では大会最多得点をマークしました。大学ラグビーの歴史が変わったことを大きく痛感した2か月でした。
10年前の帝京大学は安定の対抗戦4位という位置づけで今の強いイメージはありませんでした。
 
しかし、この10年の歳月を経て徐々に帝京大学は力をつけ今の立ち位置になったのです。
並大抵の努力ではないことは誰しもが理解できることと思いますが、ここで私が感じたのは10年の歳月で1つの大学が歴史を大きく変えたという事実です。
帝京が早慶明と大きく異なったのは伝統の浅さであったと思います。伝統校でなければ良い選手も入らないし良い環境も作れないという固定観念が当時はあったと感じます。しかし、それを超える環境の改善をはじめとしたチーム力の強化が成功し、今に至りました。
彼らは、伝統の浅さを、他大学にない環境の制度の導入から意識改善を行い乗り越えました。
 
今の東工大が長期的に目標とすることは伝統の創造。この先10年間のうちに国公立大学で筑波大の次に強くなること。そこには今までの歴史を変えたいという意志があります。
帝京大学を見て感じるのは、自分達の欠点を、持てる強みで乗り越えたことです。東工大という異質の大学だからこそ僕らにだけある強みは必ずあると思います。
それを強さに結び付けること、そこに対してtry and errorを繰り返すことが結果に結び付くと強く思います。
 
 
個人としましては、今年の目標の3部3勝するということをこの1年考え抜いて参りたいと思います。
そのために四年生として全員が目標に向かえる環境作りから徹底していきたいと思います。
今まで追ってきた先輩方の背中は大きかったですが、その先輩方を超え、チームを引っ張っていけるよう、楽しくハードワークして参ります。
 
今年も多くの方に支えられラグビーをする一年になると思いますが、全員が最後は笑顔でいられるよう、結果にこだわって参りたいと思います。
一年間よろしくお願いいたします。
ご精読ありがとうございました。

まじめになりましょう

[日記] 投稿日時:2012/05/06(日) 23:59

はいどうも。最近大学院入試の勉強のしすぎで頭がいっぱいいっぱいな佐藤がまじめになりましょうと題して日記を更新していきます。

なぜいまさらまじめになりましょうなのかというと今苦労しておかないと後々とんでもなく苦労するということを現在進行形で体感しているからであって、高校生以上に勉強も部活もガチという22にもなって老けはじめようかなあという体には重くのしかかってくるのでみなさんもご利用は計画的にといったメッセージを残していきます。まあほとんどが手遅れでしょうが。

その苦労の一つにこの日記もあったわけで、いつかやろういつかやろうと思って溜めていたこのリレー日記もなかなか更新せずにいたら、いきなり今日から新ルールとしてこのリレー日記を2日以内に次の人に回さないと罰があるというチェーンメールもびっくりな制度が登場し、みごと最初の犠牲者となりました。まあ走りは嫌いじゃないのでぼちぼちがんばります。走ればなにやってもいいという風潮はよくないので皆さんはまじめに期日どおり更新して欲しいです。

さてそんなことはさておき近況についてです。しばらく更新していなかったせいで伝わらなかったのですがGWに2部練習を行いました。照沼コーチの指導のもと、ラグビー初心者な新入生も混じりつつ基本的なことの確認などをみっちり行いました。そして基本的な練習だけでなくえげつないほどきついコンタクトフィットネスを開始しました。これからの国公立や定期戦に向けて走り負けないような体作りができればいいなと思います。特に2、3年生は定期戦でA戦B戦あわせて2時間コースが待ち受けているので覚悟しておいてください。

歴代の資料を見ると3年前の試合から定期戦での勝ち星がないみたいなので相手は手ごわいですががんばって勝ちを取りに行きたいです。

さて次は東北大との定期戦でA戦B戦C戦の3時間コースがほぼ確定している上村にまわして日記を終了します。

初 日 記 十 人 目

[日記] 投稿日時:2011/06/10(金) 21:06

 

お疲れ様です、1年の三原です

 

 

自分はラグビー未経験者です

 

高校の時は部活に入らずふらふらしてました

 

大学でも部活に入る気は無かったんです

最初ラグビーの新歓にお邪魔したのも食費を浮かして友達を作る為でした

 

でも徐々に、ラグビー部ありかもなぁと思い始めてきて

ラグビーというスポーツ自体よりも、部の雰囲気に惹かれました

 

 

 

入部の決定打となったのは、初めてグラウンドを見た時です

 

「人芝じゃん!ラグビーやるわ!うっわ、人芝じゃん!」

 

完全に土だと思ってました

中学までサッカーやってたこともあって、人工芝ってだけで興奮するんですよね

一日中でも人工芝の上を走っていたい、寝そべっていたい、触っていたい

 

あっさり入部を決めました

 

 

 

最初の目標は、まずラグビーを好きになることです

 

プレーしたことがないだけでなく、試合もまともに観たことがないしルールもわかりません

アマゾンでルールを説明した本を買って眺めてますが、やっぱり試合を経験しないとさっぱりですね

練習もまだまだ全然上手くいかないし、なら声を出そうと思っても何を言えばいいかわからない状態です

 

そんな感じで練習中イライラしてしまうことも多いですが、良くないですね

でも先輩がアドバイスをくれたり、マネージャーが水渡してくれたりすると、またやる気が出ます

 

だから周りの人たちに感謝しつつ、またライバル視しつつ、

早くラグビーを好きになってもっと自然に頑張れるようになります

 

そもそも基礎になる体力と技術が無いので、まずはそこからです!

 



次はその奇行ぶりが有名なタカハシ君、よろしく

 

時間がないのは環境のせいじゃなくて使い方が悪いかr(ry

[日記] 投稿日時:2011/06/09(木) 20:52

どうも
一年のケンタです。

更新が遅れてしまってすみません
浪人時代に怠けすぎたせいで、時間の使い方がうまくいきません
そろそろ大学生らしいフレキシブルな時間の使い方をしたい、と思いつつも結局怠けてしまっているので早く何とかしたいです。

自分はラグビーというか外でやるスポーツが初経験です
小学校の頃は剣道で、中高とバレーをやっていました
バレーをやり始めたころはどのプレーも全然うまくいかなくて、顧問が声を重視する人だったのでとにかく声を出していました
なのでできるだけ早く、いつどんな声を出せばいいのかを覚えて少しでも積極性を持って練習に参加したいと思っています
しかし、体育館の中と外とでは声の反響がないせいかなかなか遠くに届く声が出せないので何かコツがあったら教えて頂けると嬉しいです
声が出せるようになったら、少しでも早く皆さんのプレーの邪魔にならないようなプレーをできるように頑張ります
ラグビーはバレーボールと「味方が繋いでくれたボールで点を取る」という所で似ていると思うので、その心をプレーに生かしたいです。


次は同じく大学からラグビーを始めた三原さんに回したいと思います。
«前へ

<< 2024年4月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30