ログイン マイページ レイアウト

マネージャー日記 2011/6

<<前へ

マネのお仕事 ザ・マネ日記 #2

投稿日時:2011/06/24(金) 23:04

どーも!2年マネージャー せっきー です
とうとう昨日二十歳になりました~ぱちぱち
ケーキみなさん、どうもです^^ おいしかったです~


さてはて、更新遅れました、ゴメンなさい

今日は最近試合でも起きている 脳震盪 について書きたいと思います~

ためになると思うんでぜひよんでください!

てことで

マネのお仕事 ザ・マネ日記 #2 「知っておきたい!脳震盪」

はじまり、はじまり~


まず脳震盪とはいったいなんでしょか?

→頭部外傷によって応答(意識)の状態の異常や身体活動の異常がひきおこされた状態

のことを指すんですね。

頭部に直接打撲だけでなく、頭部に加速度が加われば発生します。
揺れちゃうんですね~ぐらぐら

程度によっては意識消失をしてしまったり、

頭部への衝撃の直後に生じる場合や数分後に生じる場合もあったりします!

なので頭部への衝撃があった部員は、その場限りでなく、しばらく注意してみてあげてください。


脳震盪でおこる具体的な症状
うつろな眼差し、ぼーっとした顔
・質問に答えるのが遅い
・指示に従うのが遅い
・気が散る、最後までやり遂げられない
変な方向に歩く、よろよろ歩く、まっすぐ歩けない
時間 日付 場所がわからない
・不明瞭な言葉、つじつまのあわない発言
・取り乱す、理由もないのに泣く
・同じことを何度も尋ねる
・意識消失
 などなどです

この症状を踏まえて次のようなチェック事項を確認します
倒れているプレーヤーのそばで倒れたままでチェック
1健忘チェック(記憶)
①名前は?
②今、何してる?
③相手チームは?
④グラウンドの名前は?
など、とても簡単な質問をします。

2症状チェック
①頭痛や吐き気は?
②指を1本だし、はっきり見える?
③手足のしびれは?
④腕の曲げ伸ばし、足の曲げ伸ばしはできる?

3バランスチェック
①立ってひざの屈伸を2、3回してみる
②少し走らせる


以上のチェックから、以下のような判定処置をします!
短時間(秒単位)でも意識消失があった場合はプレイに復帰させてはいけない
・意識が回復した後に再び意識が低下することがあるので、帰宅後も1人にしないで経過を観察させる
・チェック事項の2③④に異常がある場合は頸髄損傷も考える
・意識がない場合は呼吸と循環のサインを確認し、必要に応じて人工呼吸と心臓マッサージ 移動させる場合は頸髄損傷を想定して行う

よく質問されるのが病院行った方がいいかなぁ?ってことなんだけど。
一応目安としては
1頭痛がひどくなる(強くなる)
2強い眠気に襲われるか、目覚めが急に悪くなる
3チームメイトの名前を言えない、または自分が今いる場所を正確に把握できない
4記憶の消失(一時的でも)
5一時的な失神、意識喪失

6 3回以上の嘔吐
7行動が普段と異なる
8いらいらする
9腕、脚が痙攣する発作がおきる
10腕、脚の力が弱まり、しっかり立っていられない、ふらふらする
11発している言葉が不明瞭になる




それじゃぁプレイの復帰はどうなんでしょう?

*最低3週間はプレイを休ませること
・20歳以上の選手は専門医診断のうえ許可がでれば復帰可能

2回目の脳震盪は大変危険であるということを頭に入れておきましょう!


睡眠のとりかた~
・受傷後4時間は寝ちゃだめ
・その後はいつものように睡眠OK
・寝ている状態がおかしいと思われたら、1言2言声をかけて起こし、それからまた寝かせる
・翌朝はいつものように起こし、目覚めが悪ければ、医者へ行け。
・もし最初の晩に症状の悪化が心配であれば、夜間2時間ごとにやさしく起こし「はいORいいえ」で答えられるような簡単な質問をする


飲酒について
・当日の飲酒は厳禁
・最低3日、(まぁ1週間)は禁酒


とまぁ、箇条書きになってしまいましたが、みなさん脳震盪あまく見ちゃだめですよ。


部員もマネもしっかり覚えておきましょう!




それじゃまた次回~

ばいばーい

おひさま。

投稿日時:2011/06/12(日) 06:48

こんにちは!ゆみです。
最近朝ドラの「おひさま」にはまってます。

練習の様子をあまり書いてなかったので、久しぶりに書きたいとおもいます!


今週から新しい取り組みとしてマネージャーが練習中にノートをとることと、ビデオ撮影を始めました。
ビデオはフォームの改善などに活用されていて、下のように練習後にアイシングをしながら、みんなで見ています♪


















ノートは練習内容の記録と、マネージャーからの指摘をズバズバ書いてます。
今まではなんとなく練習を見ているだけだったので、ノートを書くようになってからは、プレーヤー1人1人の良い点悪い点が前よりは見えるようになった気がしますし、意外とマネージャーだからこそ気づく部分もあると思うので、それなりには役立つのではないかなーと思ってます。
あと、練習中にこうした方がいいよなーと思うことをなかなか言える機会がなかったので、マネージャーも戦力になれているような気がして前よりとても充実しています。
・・・と言いつつ、ノートを書く日はみんなビクビクしながら練習に来ているんですけどね。笑


マネージャーの仕事紹介みたいになってしまいましたが、今年度になってからは、メディカルや筋トレなど全部員をグループ分けして、全員がチーム運営に取り組むようにしています。
だから、どうすれば練習がうまくできるか?、どうしたら良いプレーができるか?などをみんなで考えて、共有しあおう!!という雰囲気があるのが今年のチームの特徴だと思います。




ところで、個人的な趣味で(笑)、昨日今現在の春シーズンのトライランキングをだして見ました!!

1位は・・・・・




大島さん 3トライ!!!





でした。さすがナンバーエイト^▽^
そのあとを矢部さん、本多さん、村田さん、もちさん、石川さん、蜂谷、小吹が1トライで追っている感じです。
あっ、ちなみにこれは公式戦(横国大・農工大・学芸大戦)だけです。練習試合も含めると・・・・


大島さん
村田さん
小吹


が3トライずつとって1位です。小吹は今年から本格的に試合に出だしたプレーヤーなので、すごいですね。これからが楽しみです^^
個人的には同期の3年が1トライもとってないのが残念です。。。
残りの公式戦は東北大とOB戦で誰でも挽回可能なので、まだまだ誰がトライ王をとるかわからないですね。



ということで、今日は明大MRCとの練習試合、来週はアウェーですが東北大との定期戦があるので、応援よろしくお願いします♪
ではでは♪


初日記 マネver. part2

投稿日時:2011/06/11(土) 12:47

こんにちは!1年マネージャーの山元奈緒です!

まずは日記を書くのが大変遅れてしまいすみません!ログインメールアドレスとパスワードを忘れて、思い出そうと1週間近く戦ってました。早く先輩に聞くべきでした。やっとログインできてよかったです。

入学してはや3ヶ月ちょっと経ちました。大学生活にはだいぶ慣れてきましたが、マネージャーの仕事はまだ慣れないことばかりです。

でも、はじめはボトルをわたすことしかできる仕事がなかったのが、
最近ではタイムキーパーやアイシングができるようになり("できる"といってもまだまだ未熟ですが)
仕事が増えて素直にうれしいです(^o^)

そしてついにテーピングも習い始めました!
3、4回練習しましたが、なかなかうまくいかないものです(汗)
やっと巻く順番は覚えましたが、途中でぐちゃっとなってしまうことも・・・

今日はいよいよ初テーピング実践です!
先輩に手伝ってもらいながら精一杯頑張ります!
(私が巻くことになってしまったプレーヤーさん、すみません!)

ラグビーのルールの理解も徐々に深めていきたいと思います。

つぎはきよかちゃんに回したいと思います!

テーピング講習会の報告

投稿日時:2011/06/05(日) 20:02

本日 6月5日 日本大学商学部 にて 2年マネージャー3人で、協会主催のテーピング講習会に行ってきました。
2年マネージャーを代表して関が今日の内容を報告したいと思います。
部員、マネージャーとも得るものはたくさんあると思います。ぜひ目を通してください。またこのような講習会に行っても、なかなか部員や、他のマネージャーまで今までは情報がいっていませんでした。せっかく勉強してきたのにもったいないので、生かせるような場を作ってほしいとも思います。

まず、午前中にメディカルの講習をうけました。
内容は以下の通りです。

メディカルとしての基礎知識
1 メディカルとして必要な知識とは?
2 外傷別応急処置方法
3 夏季連取期間における準備

講習では主に、脳震盪や熱中症についてしました。熱中症に関してはとても大事なことがたくさんあったので、後日熱中症についてのマネ日記をまとめて書きますので、部員、マネージャーとも必ず読んでください。
また、感染症についても十分な注意がありました。以下、講習会にて選手にむけて指摘されたことです。

・手洗い、うがいの徹底
・疑わしい人はマスクの着用すること
・ボトルはグラウンドに横に倒しておくべきではない(投げ置かない)
 →グラウンドはとても汚いので、口をつけるものを粗末にしてはいけない
・練習中にトイレに行った場合、必ず水分補給をしてから戻ること
 →用を足すことによって水分は失われている
・練習中に適度にタオルで汗をふきとること
・裸でいない
・ポイントは必ずつける
 →外れた状態だとアンバランスで、怪我を起こす可能性がある
・サロメの使い方(効能)の確認
・サロメはなるべくマネージャーに塗ってもらう
  ・・・

まだまだ色々ありましたが、まとめてボスマネに報告させていただきました。


午後は実践的なテーピング講習をしました。
今回説明していただいたのが
足首の捻挫、土踏まずの痛み、ひざの内側靭帯、突き指、肩脱臼、シンスプ
などです。
テーピングをするときの注意点や、巻くときのコツなど、とてもたくさんのことを教わりました。



今回テーピング講習会をうけて、とてもたくさんのことを得ることができました。まだまだメディカルの知識が足りないことを痛感させられました。メディカルマネージャーとして「自分の知識を過信しない」、日々勉強したいと思います。また関東大学リーグの1部から6部までの様々な大学が来ており、各大学のメディカルの状況や、コーチの状況など様々な情報交換があり、とても有意義でした。ぜひ今日勉強してきたことを終わらせないで実践にうつせたら、本当の意味で今日の講習会は有意義だったと思います。選手のみなさんも一定のメディカル知識は必須です。今日先生が選手のあるべき姿勢として「自分の身は自分で守る」ということをおっしゃっていました。マネージャーはもちろんのこと、部員のみなさんも競技者としての自覚を持ち、メディカルのことも勉強しましょう。


以上報告でした。


マネのお仕事 ザ・マネ日記 #1

投稿日時:2011/06/04(土) 09:23

おはようございます!昨日も書き換えのマネ日記が消えました~
最近ついてない、2年 マネージャー せっきー です~
どうも、どうもぉ。

さてさて今回はですね、マネ日記の新企画の発表であります★

じゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃーん


マネのお仕事 ザ・マネ日記


ぱちぱち~ひゅーひゅー
まぁこの企画はですねぇ、わたくし、せっきーがみなさんの疑問になんでも答えちゃう、そんな誰得な日記です

週1くらいのペースで書いていくんでみなさん必見ですよ!(キリッ


おっとぅっ!!!
さっそく質問のオハガキが届きましたよ(←嘘。だけど質問されたのは嘘のような本当の話)

『せっきーさん こんにちは
\こんにちは!/
 足つりはどうして起きるのですか?教えてください!』 By とある部員君


きましたね~いい質問ですっ(キリッ

てことで記念すべき初回です★


マネのお仕事 ザ・マネ日記 #1 「どうして足つりしちゃうの?」


はいはい~てことで夏になるにつれてね、足つっちゃう人増えてきますしね。

私も風呂場でよく足の裏 びきーーーーーーーーーん なります


そんな感じで意外と知らない?足つりの原因に答えちゃいます!


そもそも足がつるというのは筋肉が痙攣してるんですね~ぴくぴく

多いのが ふくらはぎやもも と言ったところでしょうか…?


つる原因として
・ビタミンやミネラル(カリウムやマグネシウムなど)の不足
・水分不足
・運動による疲労
・筋肉が十分に暖まっていない状態で運動をする
  …etc

ミネラルや水分を失いがちのときに足がつっちゃうことがあるんですね~はい。

今回は特に「水分、ミネラル不足」についてみていきます

水分やミネラルが不足する

筋肉が十分な代謝を行えない

神経が異常な興奮状態

筋肉の痙攣

という流れです。

みなさん、試合前のことを思い出してください・・・
マネージャーがなんか配っていませんか?

「塩いる人ー?」


あれも、つり防止のひとつなんですね!


「つってしまったら?」

ゆっくりと筋肉を伸ばす必要があります。
マネージャーに言って筋肉を伸ばしてもらいましょう!

具体的には
ももの場合→寝た状態で足を90°に伸ばし上から垂直に押す
ふくらはぎ→座った状態で伸ばす

ゆっくり、伸ばすこと!
大事です。

痙攣した部分をさすったり、伸ばすこと!
大事です。

これがつりの対処法です♪

試合のときなど ぱぱぱっ と対処したいときなんかは
もも→足をクロスして前屈
ふくらはぎ→アキレス腱を伸ばす感じでふくらはぎを伸ばす

痙攣おこしてからしばらくは、その筋肉に負荷のかかるような運動は避けた方がいいですよっ


原因にもあるように
筋肉が十分に暖まってないとつりが起きやすいので、
特につりやすい人はその部位を入念にストレッチして、十分に暖めましょう。
ストレッチは大事です★きりっ

さらにさらに注意!!
つったときはアイシングしちゃだめ!
筋肉を伸ばしてあげましょうっ



そんな感じで #1 「どうして足つりしちゃうの?」でした~





てことで!質問大大大募集です★
宛先は せっきー までです^^

みなさんどんどんネタ提供してくださいっ!
待ってま~~~~~す



«前へ

<< 2011年6月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

ブログテーマ